月別アーカイブ: 2018年1月

今日の給食(1月24日)

麦ご飯、牛乳、打ち込み汁、ゲタのレモンソース、磯かあえ 今日は地域の食材や郷土料理を見直す「ふるさとの食再発見の日」です。今日の給食には、地域の食材として「ゲタ」という魚が使われています。この魚は、全国的には「シタビラメ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月24日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月23日)

コッペパン、牛乳、コーンスープ、おからハンバーグ、ゆで野菜、ストロベリームース 今日はセルフハンバーガーです。ハンバーガーはアメリカ合衆国でよく食べられており、アメリカの国民食とまで言われています。アメリカ合衆国のセント … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月23日) はコメントを受け付けていません

たてわり班応援合戦練習

1月23日(火)朝の活動 たてわり班応援合戦の練習をしました。これは、26日(金)に今年度から行われる「たてわり班対抗球技大会」のときに披露される応援合戦の練習です。たてわり班ごとに教室に集まり6年生を中心に話し合い、そ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | たてわり班応援合戦練習 はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月22日)

ご飯、牛乳、筑前煮、ほうれん草ともやしのあえもの、ひじきのり 給食の準備はスムーズにできていますか?エプロン、帽子、マスクを身に付け、手洗いをきちんとする、給食をこぼさないように運ぶ、きれいにふいた配膳台の上で、一人分に … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月22日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月19日)

麦ご飯、牛乳、白玉雑煮、サバの甘露煮、まんばのごまドレッシングあえ 日本には正月に雑煮を食べる文化があります。雑煮とは、餅を中心に、野菜、肉、魚介類の具を加えた汁物で、正月に多く食べられます。餅の形、具、汁の仕立て方には … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月19日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月18日)

コッペパン、牛乳、わかめスープ、鶏とレバーのナッツあげ、チャンプルー 給食前に手洗いはしっかりできましたか?手をぬらしただけで終わっていませんか?手には目に見えないウィルスやバイキンがたくさんついています。中途半端な手洗 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月18日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月17日)

菜めし、牛乳、がんもどきとひじきのうま煮、香りあえ ひじきは、今から2000年以上前の道具類の中から発見され、昔の物語にも登場するなど、日本では古くから親しまれてきました。カルシウムなどのミネラルを多く含み、栄養に優れた … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月17日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月16日)

米粉パン、牛乳、大豆とトマトのシチュー、海藻サラダ、ポンカン 大豆というとどんなことが浮かびますか?節分の豆まきに使われたり、納豆や味噌、醤油などの原料だったりと、日本人の生活には欠かせない作物です。どちらかというと和食 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月16日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(1月15日)

麦ご飯、牛乳、金時汁、魚の竜田揚げ、切り干し大根のあえもの、アサリの佃煮 「口中調味」という言葉を聞いたことはありますか?これは、日本人独自の食事の文化で「味がついていない白いご飯とおかずを交互に食べることで、自分好みの … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(1月15日) はコメントを受け付けていません

書き初め作品掲示

1月11日(木)に行った書き初め大会の作品を掲示しました。児童用玄関の壁に、全校生の書がずらりと勢ぞろいしています。学校にお越しの際は、ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。

カテゴリー: 学校生活の様子 | 書き初め作品掲示 はコメントを受け付けていません