あしたプロジェクト講演会

あしたプロジェクトの谷さんと、福井さんに来校いただき「だれもが優しく支えあって、生き生きと生きられる社会」について、お話しいただきました。
5、6年生の子どもたちは「人権」について一人一人が自分事として課題をもち、学習を進めています。今回、お二人のお話を聞くことができたことは、子どもたちはもちろん、大人も、人権について深く考えることができる場となりました。
「大切なこと、LGBTは目には見えない」「見た目では分からない」など、子どもたちは、心に響く言葉を書き留めていました。また、福井さんに小学生の時に書いた作文を読んでいただいた時、子どもたちは話に引き込まれていました。本校でお二人にお会いできましたことに感謝します。

  

 

カテゴリー: お知らせ | あしたプロジェクト講演会 はコメントを受け付けていません

いのちの先生の授業

4年生が「いのちの先生」の授業を行いました。

子どもたちは、助産師さんから、お母さんのお腹の中で成長していく赤ちゃんの話を聞きながら「ぼくのお母さんも同じ気持ちだったのかな」「お腹の中の赤ちゃんはへその緒でお母さんとつながっていたんだね」など、自分と母親を想像した言葉でたくさん話をしていました。お腹の中で、赤ちゃんの頭が下に向く話を聞いたときは、とても心配したようで、子どもたちの優しさが伝わってきました。また、赤ちゃんの成長の様子を人形で見せていただいたことで「こんなに小さいの」「ずい分大きくなってきたね」など、嬉しそうに話をしていました。

かけがえのない命の大切さをしっかり学習できたことは、子どもたちにとって貴重な学びとなりました。

 

カテゴリー: お知らせ | いのちの先生の授業 はコメントを受け付けていません

陸上練習に励んでいます

月・火・水・金曜日の放課後、4~6年生は、陸上練習に取り組んでいます。走り幅跳びや走り高跳び、ハードル走、短距離走、ジャベリックなどの種目に分かれ、目標の達成に向けて、友だちや教師と熱心に練習に励んでいます。

今年は9月になっても残暑が厳しいため屋外での練習が難しく、体育館で、熱中症対策を十分とりながら、基礎トレーニングやそれぞれの種目に分かれた練習をしています。短い時間集中して練習することで、効果が出るよう、みんな一生懸命です。

10月10日(木)は、高松市陸上記録会が屋島レクザムフィールド(高松市屋島競技場)で開催される予定です。大舞台で力を発揮できることが楽しみです。

  

カテゴリー: お知らせ | 陸上練習に励んでいます はコメントを受け付けていません

「割りばしから和紙作り」体験

9月12日、1~4年生が「割りばしから和紙づくり」の体験をしました。

最初に、家庭から出る大量のごみが、私たちの環境に悪い影響を与えていることや地球温暖化の話を聞きました。子どもたちは、ホッキョクグマが小さくなった氷の上で生活する姿やえさが取れずにやせ細っている姿を見て、地球温暖化の危機を感じたようでした。

その後、割りばしを材料とした和紙のはがきを作りました。牛乳パックの和紙とは違い、ヒノキの香りがすると喜んでいました。一人2枚作成できたので、1枚は、大切な人に手紙を書きたいと話していました。

割りばしから和紙ができる体験は、子どもたちにとって大変興味深く、楽しい活動でした。NPOグリーンコンシューマー高松の皆様、ありがとうございます。

  

カテゴリー: お知らせ | 「割りばしから和紙作り」体験 はコメントを受け付けていません

1・2年生の食育指導を行いました

5時間目、1・2年生は、中学校の栄養教諭や担任の先生と一緒に「すききらいなくたべよう」というテーマで、赤、緑、黄の3つの栄養について学びました。

最初に、今日の給食の中で、好きなものや苦手なものに丸を付けました。自分には、好きな食べ物や苦手な食べ物があることを確認した後、それらが、どのような働きをするのか、紙芝居を見ながら学んでいきました。話が進んでいくにつれ、子どもたちは、バランスの取れた食事の大切さについて学んでいきました。

学習の最後に子どもたちのワークシートを見ると「いつも減らさずに食べて、元気に過ごしたい」「お代わりをして、大きくなりたい」などの感想がつづられていました。

  

 

カテゴリー: お知らせ | 1・2年生の食育指導を行いました はコメントを受け付けていません

2学期学級委員任命式

2学期、6名の学級委員の任命式がありました。今学期から、1年生も学級委員に任命されました。任命書を受け取る時は、どの子も、目をキラキラ輝かせ、その任務をしっかりと受けとめている表情でした。

校長から学級委員に、クラスをまとめる力「リーダーシップ」を発揮してほしいことを伝えました。また、クラスのメンバーには、学級委員を支え、クラスを盛り上げる「フォロアーシップ」を発揮してほしことを伝えました。そして、リーダーシップとフォロアーシップが大きい時、クラスの団結力が強くなる話もしました。

最後に、子どもたちからの発案で、「お願いします」の挨拶で、これからの頑張りを誓いました。

カテゴリー: お知らせ | 2学期学級委員任命式 はコメントを受け付けていません

3年生 スーパーマーケットの見学

3年生は、社会科の授業でスーパーマーケットの仕事について学んでいます。今日は、コミュニティーバスを利用して、店の見学に出掛けました。

「どれくらいの人が働き、どんな仕事をしているのか」「たくさんのお客さんに来てもらえるための工夫は何か」「1日どれくらいのお客さんが来るのか」など、事前に質問を用意していました。お店の人にはっきり伝わるように、発表の練習も一生懸命にしていました。

教科書で学んだことを、実際に目で見て確かめることで、納得したり、さらに疑問が湧き起こったりしたことでしょう。また、今回は、学校の来客用のお茶を購入するという任務もあり、とても張り切っていました。

  

カテゴリー: お知らせ | 3年生 スーパーマーケットの見学 はコメントを受け付けていません

2学期始業式 読み聞かせをしました

2学期の始業式では、校長から「カーくんと森のなかまたち」という本を紹介しました。主人公のカー君は、自分に自信がなく、なかまの鳥のすごいところばかりが気になり「自分はだめだ」と落ち込んでしまいます。しかし、先生や友だちから、これまで自分が気付かなかったよさを告げられ「みんながいてよかった」「自分がいてよかった」「自分が自分でよかった」と、自信を付けていきます。
始業式の後には、各学級で、カー君の話を自分事として考え、カー君に手紙を書いたり、感じたことを話し合ったりしました。自分のよさや友だちのよさを認め合い、温かい学校をづくりをめざします。

 

  

カテゴリー: お知らせ | 2学期始業式 読み聞かせをしました はコメントを受け付けていません

最後の水泳大会 

7月17日水曜日、小学校最後のたてわり班対抗水泳大会がありました。今年度の水泳大会の競技は、1、2年生による輪くぐり、3年生によるビート版バタ足、4~6年生によるクロール、全校生による宝探しでした。僕は50メートルクロールで、今までの最高記録を出すことができました。みんなが応援してくれたので、いい結果が出ました。

順位は1位1班、2位2班、3位3班、4位4班となりました。小学校最後の水泳大会で1位を取れて、やり切ったと感じました。これから球技大会、クロスカントリー大会もあるので、どんな結果になってもやり切ったと感じたいです。

(6年生)

 

 

カテゴリー: お知らせ | 最後の水泳大会  はコメントを受け付けていません

保育所の友だちと楽しく水泳

3校時、1~3年生の子どもたちはが、保育所の5歳児の友だちと一緒に水泳学習を行いました。毎年、保育所の友だちとの水泳学習を楽しみにしており、朝から張り切っていました。

ペアの友だちと一緒に、アヒルやカニ、くまなどの動物になりきってプールの中を歩いたり、壁をつたったりしていました。活動中には「大丈夫。手をつないでいるよ」「うまいよ。もう少しだよ」と、声を掛け、励ます姿が見られました。1~3年生が保育所の友だちを見るまなざしはとても温かく、きらきらと輝いていました。また、保育所の友だちも、安心してのびのびと活動する姿が見られました。

思い出に残る1学期最後の体育の授業でした。

  

 

カテゴリー: お知らせ | 保育所の友だちと楽しく水泳 はコメントを受け付けていません