今日のちょっとイイ話2
子どもたちの活動の様子を紹介します。
コンテンツへスキップ
ホーム
←
アイマスク体験(4年生)
SDGs 世界の実態を知ろう(林っ子学習6年生)
→
5月2日(月)野菜の苗植え(2年生)
投稿日:
2022/05/02
作成者:
投稿者
地域の野菜名人の方に教えていただいて、トマトやキュウリなどの苗植えをしました。
おいしい野菜がたくさんできるように一生懸命に
植えました。
小さい苗がこれからどれくらい大きくなるのかとても楽しみです。
カテゴリー:
お知らせ
パーマリンク
←
アイマスク体験(4年生)
SDGs 世界の実態を知ろう(林っ子学習6年生)
→
カウンタ
閲覧数(トータル):
99,878
閲覧数(本日):
2
閲覧数(昨日):
48
カテゴリー
お知らせ
(1,256)
クラブ活動
(30)
しんせつなやさしい子
(30)
はげみあい学ぶ子
(116)
やり通す元気な子
(37)
人権・同和教育
(22)
今日の出来事
(679)
健康・体育指導
(35)
委員会活動
(12)
学級活動
(3)
学習指導
(17)
環境
(29)
生徒指導
(3)
異学年交流
(3)
芸術教室
(1)
行事の感想
(65)
リンク
TENS学校たんけん
高松市立林小学校
最近の投稿
9月27日(水) 第1回ぴかぴかデー
9月26日(火) タブレットを持ち帰ります(1年生)
9月21日(木)生活科 おもちゃ作り(2年生)
9月19日(火) 児童集会がありました
9月15日(金)林っ子学習(4年生)
2022年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »
error:
Content is protected !!