カウンタ
- 99,878
- 2
- 48
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2012年12月
もう幾つ寝ると 新しい手帳に
今日は平成24年の仕事納めの日だ。 この2,3日で,学校として,私個人として,今年はどのような年だったのか考えてみたいと思っている。 さて,この時期,私はいつも2冊の手帳を持ち歩いている。もちろん今年の手帳と来年用の手帳 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
もう幾つ寝ると 新しい手帳に はコメントを受け付けていません
冬休み突入!
いよいよ今日から冬休みですね。今朝は早起きができたでしょうか?2週間ほどの休みですが、生活リズムを崩さずに体調管理にも気を付けてほしいと思います。 さて、今日はクリスマスですね。昨夜はクリスマスケーキを食べましたか? … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
冬休み突入! はコメントを受け付けていません
クリスマス会 大成功!
昨日の5時間目に,1年4組ではクリスマス会を行いました。 先週の学級活動の時間に何をするかと役割分担を決めたのですが,みんな大張りきり! 休み時間に飾りを作る子,プログラムを書いている子,ゲームの説明を考えている子とそ … 続きを読む
カテゴリー: やり通す元気な子
クリスマス会 大成功! はコメントを受け付けていません
考えるって楽しいな。(1年生の算数の授業より)
『しゃしんをとります。いすが6つあります。1人ずつすわって,うしろに7人立ちます。なん人でしゃしんをとるのでしょう。』と問題を出すと,「13人です。」「式は,6+7で13です。」と子どもたちは元気よく答えます。そこで,式 … 続きを読む
カテゴリー: はげみあい学ぶ子
考えるって楽しいな。(1年生の算数の授業より) はコメントを受け付けていません
もうすぐ冬休み
今は,一年の中でも一番昼の時間が短い時期です。朝7時前にはまだ少し薄暗い日もあり,夕方5時にはもう暗くなってしまいます。寒さも本番になり,朝起きるのもなかなか大変ですが,冬休みまであと少し。体に気を付けて毎日元気に登校し … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
もうすぐ冬休み はコメントを受け付けていません
カマキリの卵を見たよ
生活科の学習で先週,「ふゆのいきものを見つけよう」というワークシートをしました。その中にカマキリの卵の絵もありましたが,見つけている子があまりいませんでした。家の木や塀に卵があったので,今日 家から持って来ました。 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
カマキリの卵を見たよ はコメントを受け付けていません
長縄の練習
今朝は,なかよし班で長縄の練習がありました。これで2回目です。この前は,6年生が縄を回してくれたのですが,今日は5年生や4年生も縄を回してくれました。1年生もだんだん慣れてきて,楽しそうに跳んでいました。これからもいっし … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
長縄の練習 はコメントを受け付けていません
ピンクの心
「みんなが,いいことしたり,やさしい気持ちになったり,うれしくなった時の心ってどんな色?」と聞くと,クラス全員が「ピンク!!」と笑顔で答えてくれました。 「じゃあ,いじわるしたり,ちくちく言葉使ったり,自分で心にブレーキ … 続きを読む
カテゴリー: しんせつなやさしい子
ピンクの心 はコメントを受け付けていません
もちつき~5年生~
今日は,5年生が体育館でもちつきをしました。 5月にもみまきをし,稲を刈り,自分たちで育てたお米でのもちつきとなりました。 … 続きを読む
カテゴリー: 行事の感想
もちつき~5年生~ はコメントを受け付けていません
フラワーアレンジメントクラブ
今日は、クラブの日でした。4・5・6年生が5・6校時に活動しています。フラワーアレンジメントクラブでは、デンファレ、スプレーカーネーション、ソリダスター、ヒバ、さんごみずきを使って、クリスマス風のアレンジに取り組みました … 続きを読む
カテゴリー: クラブ活動
フラワーアレンジメントクラブ はコメントを受け付けていません