カウンタ
- 100,136
- 86
- 38
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2012年11月
月末大掃除
今日で11月が終わり,明日から12月ですね。11月は,なんだかあっという間に過ぎたようなきがします。今日は,月末大掃除でした。 先月末の大掃除は,ピカピカデーで中学年の子どもたちが,地域の方々に掃除の仕方を教えていた … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
月末大掃除 はコメントを受け付けていません
手洗いとうがい
日ごとに寒さが増し,寒空の中,身を寄せ合いながら登校する児童の姿が見られるようになりました。 温かい給食がおいしく感じられる季節ですが,風邪をひきやすい季節でもあります。 学校では,定期的な教室の換気や手洗いとうがいの … 続きを読む
大島青松園訪問
5年生は,11月27日(火)に,総合的な学習の時間の校外学習として,大島青松園を訪問しました。 計画では,11月14日(水)に訪問する予定でしたが,悪天候で帰りの船が欠航する可能性があったので延期になり,2週間後にやっ … 続きを読む
カテゴリー: 人権・同和教育
大島青松園訪問 はコメントを受け付けていません
将棋,はやってます!
今日は久しぶりの雨で運動場が使えないため,5年生前の廊下では,7~8人の男子が将棋をしています。 今,男子も女子も5年生の間では,将棋が大流行しています。「必殺!美濃くずし!」とか「7四桂で王手!」など,なんだかよく分か … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
将棋,はやってます! はコメントを受け付けていません
人権集会に向けて
人権集会が12月5日に行われます。それに向けて今月はなかよし月間です。友だちとなかよくなるためにはどうしたらいいか。学年をこえてなかよくするためにはどうすればいいかじっくり考える月です。そして学んだことを人権集会で発表 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
人権集会に向けて はコメントを受け付けていません
なかよしタイム
今日のなかよしタイムは、体育館で、学校○×クイズに挑戦しました。 「3年生のいもほり大会で、100個以上おいもがとれた」 「図書館の本は1万冊以上ある」など なかよし委員会が考えたクイズに取り組みました。 他の学年の子と … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
なかよしタイム はコメントを受け付けていません
もう、ご覧になりましたか。
秋深し 校庭香る 菊の花 今が見ごろとなりました体育館の前に並ぶ色とりどりの菊の花。冷たい風が通りすぎる校庭に、美しい菊が私たちの目を楽しませています。水やりをしてきた子どもたちの優しさが、こんなにも美しい花を咲かせ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
もう、ご覧になりましたか。 はコメントを受け付けていません
読書週間
読書週間 11月19日~12月2日まで,読書週間です。一人一人読書の目標を決めました。たくさんの本の中から,自分にとって思い出となる本と出会えたらすてきですね。本との出会いは,落ち込んでいる自分に … 続きを読む
カテゴリー: はげみあい学ぶ子
読書週間 はコメントを受け付けていません