初任者研修会を開催しました

8月7日(金)に初任者研修をオンラインで行いました。
今回は、「学習評価・評定の在り方」と「食に関する指導」について考えました。

今回の研修では、「子どもたちに対する学習評価で困っていることや効果があったこと」「そもそも評価って何のためにするのか」などについて意見交換をしました。
評価について分かっていること、分からないことは何なのかをまずは明確にして、先生方自身が授業改善を図り、児童・生徒の学習意欲の向上を図るための評価となるよう、具体的な授業実践を通して評価の在り方について学校の中で考えていってほしいと願っています。
 
食については、保健体育課の学校給食係から久保さんより講話がありました。
食物アレルギー対応や異物混入を防ぐために取り組んでいることなどについて意見交換を行いました。
コロナ感染症対策として、給食時に多くの配慮がいる中ではありますが、やはり楽しく給食が食べられるような雰囲気作りが大切だという言葉が印象的でした。

カテゴリー: 研修会 パーマリンク