12月8日(金) 餅つきをしました(5年生)

5年生が5月から育てていた餅米作り。地域の方々から世話の仕方を学び、一生懸命取り組んできました。

10月に稲刈りを、今日は待ちに待った「餅つき」です。朝早くから、老人会や育成会の方たちがたくさん準備に来てくださり、体育館は餅つきの期待でいっぱいでした。

杵と石臼を初めて見た子も多く、杵を持ってみると、とても重かったようです。

教えてもらいながらついていると、「ぺったん」「ぺったん」いろんなところで、餅つきのいい音が聞こえてきます。

 

つきあがると、みんなでおもちに丸めていきます。初めはとても熱く、丸めていてもしわになったり、あんこが飛び出したりして、お手本のようにはなりません。手伝ってもらうこともありました。

 

最後に、これまでお世話をしてくださった老人会や育成会の方々にお礼の手紙を送りました。たくさんの人たちのおかげで今日が迎えられたことに感謝しながら、お家で子どもたちがおもちを家族みんなで笑顔で食べてくれたらいいなと思います。

 

カテゴリー: 今日の出来事 パーマリンク