カウンタ
- 99,828
- 0
- 97
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2016年6月
大すき林デー
今日でいよいよ6月も終わりです。6月中旬ごろから雨が続いていて梅雨明けが待ち遠しい時期になりました。 雨にも負けず、子どもたちは「大すき林デー」の活動に取り組みました。5・6年生の各委員会が中心になり、あいさつ運動やプル … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
大すき林デー はコメントを受け付けていません
ペア学年交流
今月は、ペア学年交流月間です。1年と6年、2年と4年、3年と5年のペア学年で、同じ縦割り班のメンバーと交流会を行っています。 3年と5年は、プロフィールを書いた名刺を交換し、その後一緒にさいころを作りました。ひとり1個ず … 続きを読む
カテゴリー: 異学年交流
ペア学年交流 はコメントを受け付けていません
防犯授業(5年生)について
昨日,警備会社ALSOKさんが来られ,「安全な街つくり」について出前授業をしました。子どもたちは,町の地図を見ながら,危険なところをどこなのかを調べ,グループごとに発表をしました。「細くて人通りが少ないから、危ない」と … 続きを読む
カテゴリー: 行事の感想
防犯授業(5年生)について はコメントを受け付けていません
水泳トレーニング
放課後、5・6年生の希望者は水泳トレーニングに励んでいます。 先生方のアドバイスをもとに、キックの仕方や早さ、リズムに気をつけて練習しています。 夏休みまで残り1ヶ月。しっかりと泳力をつけて、身体も心もパワーアップしても … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
水泳トレーニング はコメントを受け付けていません
どんどん大きくなあれ
春からお世話している植物がすくすくと成長しています。 2年生のトマトは実がこんなに大きくなりました! そして、1年生の育てている朝顔はきれいな花を次々 … 続きを読む
カテゴリー: しんせつなやさしい子
どんどん大きくなあれ はコメントを受け付けていません
幼稚園・保育所との交流会
昨日は1年生と林校区にある幼稚園・保育所の子どもたちとの交流会が開かれました。 始めは緊張していたものの,幼稚園・保育所の子どもたちとの,たくさんのふれあい遊びを通じて,少しずつ緊張もほぐれていったようです。 お兄さん・ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
幼稚園・保育所との交流会 はコメントを受け付けていません
なかよしタイム
今日は,昼休みになかよしタイムがありました。グループごとに,6年生が中心となって考えた遊びを楽しく行いました。いすとりゲームやフルーツバスケットなどみんなで楽しむ遊びをしたグループや,トランプやウノなどのカードゲームを … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
なかよしタイム はコメントを受け付けていません
第2回 クラブ活動
今日,第2回目のクラブ活動がありました。 子どもたちはクラブ活動がとても楽しみのようで朝からわくわくしていて,待ち遠しい様子でした。 地域の方の話を聞き一生懸命に取り組んでいました。 墨絵クラブでは「ひまわり」の絵を書き … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
第2回 クラブ活動 はコメントを受け付けていません
3年 リコーダーの授業
3年生は,音楽の時間にリコーダーの練習をしています。 3年生になってリコーダーを習い始め,2ヶ月が経ちました。 今は「シシシでおはなシ」という曲を練習しており,シの指使いの練習をしています。 子どもたちは「指をき … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
3年 リコーダーの授業 はコメントを受け付けていません
放課後もがんばっています!!
6月のプール開きとともに、今年も放課後に5・6年生の水泳クラブがスタートしています。今年は、約130名の子どもたちが水泳クラブに入り、毎日放課後のプールは、にぎやかに練習に励んでいます。 泳ぎの得意な子もそうでない子 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
放課後もがんばっています!! はコメントを受け付けていません