夜中の2時過ぎ,ガタガタガタッという揺れで目が覚めました。伊予灘が震源で,高松も震度4の揺れだったようです。久しぶりで,しかも本物の地震だったので怖かったのではないでしょうか?
朝,学校に来て子どもたちに聞くと,「すぐみんなで大きな机の下にもぐったよ。」「テレビをつけて地震情報を確かめたよ。」「お父さんやお母さんが一緒だから安心したよ。」などの声が聞かれました。学校で実施した地震時の避難訓練を思い出しながらどの児童も動けたようです。
今回の地震から,南海大地震のような大きな地震がいつ起きるかもしれないという危機感をもつこと,またそれに備えて避難グッズを準備したり,避難の仕方を家族でしっかり話し合っておいたりすることの大切さを感じました。
カウンタ
- 110,249
- 12
- 20
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿