いろんなトイレの話

今日の読み聞かせは「トイレのおかげ」。スペインのバルセロナで売られているウンコをしている格好の人形の話から始まり、古今東西のいろいろなトイレが紹介されています。

ヨーロッパの出窓トイレからウンコやおしっこを落とす話には「え~ッ!!」と驚き(下は崖で人は通らないそうですが)、窓から投げ捨てる昔のヨーロッパの話には「絶対外歩きたくない」と怯え(捨てていい時間は決まっていたようですが、被害者はいたそうです)、日本の作法の厳しい修行トイレには「順番が覚えられん」と嘆き、豚や魚の餌にするために豚小屋や海の上で排泄をする話を聞いては絶句…。飛行機やスペースシャトルのトイレの仕組みものっていて、1ページめくる毎に子ども達の表情がめまぐるしく変わるのが印象的な一冊でした。

しかし、水洗トイレは清潔なようで水がないと困るし、資源を活用するという意味では、動物の餌にするのは理にかなっています。トイレについて、深く考えた読書タイムでした。

カテゴリー: お知らせ, 今日の出来事 パーマリンク