応援グッズ作成、英語検定

体育大会が近づいてきており、各学級では応援グッズの作成や応援の練習を行いました。今年も、声を出しての応援ができないことから、横断幕やうちわ、小旗、ポンポンなどをつくり、体育大会を盛り上げようと考えています。3年生の「香東ソーラン」もだいぶ仕上がってきているようで本番が楽しみです。また、3年生は、体育大会後に「学習の診断第1回」があることから、過去問に挑戦していました。やるべきことがたくさんあって大変ですが、しっかりと取り組んでほしいと思います。放課後には、今年度1回目の英語検定が行われ、1~3年生合わせて約100名がそれぞれ2~5級の問題に挑戦しました。

カテゴリー: 日々の様子 パーマリンク