月別アーカイブ: 2023年7月

粒の大きさによって、水のしみこみ方がちがう?

大雨の日、運動場には水たまりがたくさんあるのに、 少し土地の下がった砂場には、水たまりがありませんでした。 どうして? 運動場の土と砂場の砂を見てみると、粒の大きさがちがいます。 粒の大きさが関係している? 粒の大きさが … 続きを読む

カテゴリー: 4年 | 粒の大きさによって、水のしみこみ方がちがう? はコメントを受け付けていません

植物が二酸化炭素を酸素に変える!?

植物が二酸化炭素を酸素に変えてくれるらしい。 その情報が本当かどうかを、実験をして調べました。 植物を袋に包み、息を吹き入れて二酸化炭素を増やします。 このまま放っておいたら・・・?  

カテゴリー: 6年 | 植物が二酸化炭素を酸素に変える!? はコメントを受け付けていません

学級園の様子(7.7)

4年生が育てているヘチマ。 ずいぶん高くなり、支柱を越えていしまいました。 夏休みはどうなるのでしょう?   3年生が育てているヒマワリ。 黄色い花を咲かせていました。   2年生が育てている野菜。 … 続きを読む

カテゴリー: 2年, 3年, 4年 | 学級園の様子(7.7) はコメントを受け付けていません

購入してほしい本は?

図書室の本を購入します。 児童の皆さんは、どんな本が読みたいのでしょう? 今回、児童の希望を調査し、購入希望の参考にすることにしました。  

カテゴリー: お知らせ | 購入してほしい本は? はコメントを受け付けていません

委員会活動(7.6)

委員会活動を行いました。 放送委員会では、7月の生活目標プロジェクトを進めました。 インタビュー動画を編集したり、動画の前振りを撮影したり、 クイズをつくったりしました。  

カテゴリー: 5年, 6年 | 委員会活動(7.6) はコメントを受け付けていません

水たまりは、どんなところにできる?

今年の梅雨は、よく雨がふります。 他の地域では、大きな水害が起こっていることもあるようです。 ふった雨は、どんなところに集まって、たまっていくのでしょう? 地面の傾きに注目して、水のたまるところを調べました。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 4年 | 水たまりは、どんなところにできる? はコメントを受け付けていません

サンクリスタル学習・美術館見学(7.4)

サンクリスタル学習に行きました。 まずは、サンクリスタル高松で、菊池寛や香川の歴史について学んだり、 図書館で本を借りたりしました。   午後からは、高松市美術館で、美術館のバックヤードを見学したり、 展示物を … 続きを読む

カテゴリー: 6年 | サンクリスタル学習・美術館見学(7.4) はコメントを受け付けていません

水の中の小さな生き物

大きな生き物は、小さな生き物を食べて生きているようです。 では、小さな生き物は何を食べているの? もっと小さな生き物がいるらしいよ。 では、水の中に「もっと小さな生き物」がいるか調べてみましょう。 顕微鏡を使って、調べま … 続きを読む

カテゴリー: 6年 | 水の中の小さな生き物 はコメントを受け付けていません

校外学習「西部クリーンセンター」(6.30)

ごみの処理について学習を始める4年生。 西部クリーンセンターに行って、 回収されたごみがどうなっていくのかを学びました。  

カテゴリー: 4年 | 校外学習「西部クリーンセンター」(6.30) はコメントを受け付けていません

「食べる・食べられる」の関係

私たち人間は、いろいろな物を食べて生きています。 多くの動物も同じ。 生き物同士が「食べ・食べられ」ながら生きています。 用意された生き物カードの情報をもとに、それぞれの生き物の 「食べる・食べられる」関係をまとめました … 続きを読む

カテゴリー: 6年 | 「食べる・食べられる」の関係 はコメントを受け付けていません