月別アーカイブ: 2022年10月

石を調べよう

「流れる水のはたらき」と「火山のはたらき」で大地ができることを学んだ6年生。 身近な石を見て、どちらのはたらきでできた石かを考えました。 中に入っている粒の特徴を観察しながら、答えを導き出しました。  

カテゴリー: 6年 | 石を調べよう はコメントを受け付けていません

卒業アルバム個人写真撮影(10.19)

卒業アルバムに載せる個人写真を撮りました。 仕上がりが楽しみですね。  

カテゴリー: 6年 | 卒業アルバム個人写真撮影(10.19) はコメントを受け付けていません

ヘチマの観察

涼しくなってきて、ヘチマの様子も変化しているようです。 GIGA端末でヘチマの様子を撮影し、記録に残しました。 また、色の違うヘチマの実をくらべました。 どんな違いがあったのでしょう?    

カテゴリー: 4年 | ヘチマの観察 はコメントを受け付けていません

読書のすすめ

秋の読書月間が来月から始まります。 1年生の図書の時間では、おすすめの本を紹介してもらいました。 はじめの数ページを読んでもらうと、先が気になる…。 さっそく、紹介してもらった本を借りた児童がいました。  

カテゴリー: 1年 | 読書のすすめ はコメントを受け付けていません

高松市科学体験発表会(10.13)

科学体験発表会が行われました。 本校からは4年児童が参加し、動画を見せたり、 実際に実験をして見せたりしながら 夏休みの自由研究を発表しました。  

カテゴリー: お知らせ | 高松市科学体験発表会(10.13) はコメントを受け付けていません

化石を調べよう

流れる水のはたらきでできた地層の中には、 化石が隠れていることがあるようです。 化石を調べることで、その地層がいつできたのかを 考えることができます。 地球のでき方を知ることができる、素敵な証拠品。  

カテゴリー: 6年 | 化石を調べよう はコメントを受け付けていません

地震について調べよう

南海トラフ地震という大地震が起こる可能性が高くなっているそうです。 大地震について、資料を使って調べました。  

カテゴリー: 4年 | 地震について調べよう はコメントを受け付けていません

地層は重なってできるの?

水のはたらきで地層ができることが分かりました。 しかし、単元のはじめに見た屛風ヶ浦の地層は、何重にも重なっていました。 できた地層の上から新たに土を流したら、地層は重なってできるの? 実験をして調べました。  

カテゴリー: 6年 | 地層は重なってできるの? はコメントを受け付けていません

九九

2年生は、九九の学習をすすめています。 〇つずつ増えると、次の答えは…?  

カテゴリー: 2年 | 九九 はコメントを受け付けていません

水のはたらきで地層ができる?

大地の学習をしている6年生。 流れる水のはたらきで地層ができると聞いたのですが、本当? ペットボトルに砂や土を入れ、地層づくりに挑戦しました。  

カテゴリー: 6年 | 水のはたらきで地層ができる? はコメントを受け付けていません