カウンタ
- 110,291
- 1
- 53
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2022年3月
いよいよ明日は
いよいよ明日は修了式・終業式、1年間の締めくくりの日です。 お世話になった先生や教室とお別れします。 心の準備はできましたか? 中庭の桜のつぼみがふくらんで、 花を咲かせるのを今か今かと待っています。 きっ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
いよいよ明日は はコメントを受け付けていません
子どもSOSのお礼
3年生の児童が、いつも安心して登下校ができるように「子どもSOS」の看板を設置していただいている方に、1年間の感謝の気持ちを込めて、カレンダーを作りました。 一昨年度までは、子どもたちが設置場所の方の家に伺っていましたが … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
子どもSOSのお礼 はコメントを受け付けていません
春は、すぐそこまで
小さなちいさな、でも空の青を映したかのように、華麗な花をつけているオオイヌノフグリ。ささやくように寄り添って咲いているスイセンから、風に乗ってやってくる甘い香り。スズメたちのちょっとあわただしいような元気なさえずり。 運 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
春は、すぐそこまで はコメントを受け付けていません
算数でプログラミングに挑戦!
5年生の算数の授業で、プログラミングに挑戦しました! 5年生の「円と正多角形」で学習した多角形を、プログラムによって描く課題です。 正多角形の角度を復習した後、実際にタブレットPCを使って挑戦してみました。 最初は、なか … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
算数でプログラミングに挑戦! はコメントを受け付けていません
一彫り、一彫り、丁寧に
4年生では木版画の学習を行っています。 初めて使う彫刻刀に緊張した感じの4年生でしたが、だんだんと使い方に慣れてきて楽しんで作業に取り組んでいる様子でした。 今年は「人物」をテーマにして、リコーダーを吹いている様子や本を … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
一彫り、一彫り、丁寧に はコメントを受け付けていません
第三回フードドライブプロジェクト
第3回フードドライブプロジェクトを行いました! 2/21~28までの期間で行ったフードドライブですが、たくさんの方のご協力のおかげで、今回もたくさんの食品が集まりました。 お菓子や飲料水、缶詰、調味料などの食品を集める … 続きを読む
今年度、最後の月がスタートしています!
3月が始まりあっという間に2日が経ちました。 今年度もあと1か月ということで、子どもたちも先生たちも1年間の総まとめに向かって頑張っています。 昨日の全校朝会では、校長先生から「有終の美を飾る」ことの大切さについてお話が … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
今年度、最後の月がスタートしています! はコメントを受け付けていません