カウンタ
- 100,136
- 86
- 38
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2017年7月
7月28日(金) 第3回家庭教育学級の開催
モスバーガーの本部から講師を招いて、てり焼きバーガーを親子で作りました。 今回の企画は、本校のPTA母親部の役員さんがモスバーガーの「食育プログラム」に応募して実現しました。 講師の方からは、衛生面について厳重に … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
7月28日(金) 第3回家庭教育学級の開催 はコメントを受け付けていません
7月22日(土) 第17回「林ふれあい夏祭り」に参加
合唱クラブが林校区の夏祭りに参加しました。 歌は、「エール!」と「翼をください」の2曲です。 今年の夏祭りは、小学校の運動場が工事中のために会場が「長池中央公園」でした。 たくさんのお客さんで賑わう中、一生懸命に歌いまし … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月22日(土) 第17回「林ふれあい夏祭り」に参加 はコメントを受け付けていません
7/21(金) 高松市水泳記録会がんばりました。
今日、高松市水泳記録会がありました。天候に恵まれ、とてもよい天気の中行われました。 行きのバスでは、「緊張する。」「どきどきする。」と言っていた子どもたちですが、どの子も全力で泳ぐことができました。自己新記録が出た子も出 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
7/21(金) 高松市水泳記録会がんばりました。 はコメントを受け付けていません
7月20日(木)1学期終業式
1学期の終業式がありました。校長先生から、充実した夏休みにするためのお話がありました。 また、各学年の代表者が、ステージで1学期のがんばり発表をしました。それぞれの子どもたちのがんばりがよく伝わる発表でした。 夏休み明け … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月20日(木)1学期終業式 はコメントを受け付けていません
7月19日(水) 校外学習(3年生)
今日は、3年生が中央インター、サンメッセ、キムラ、コミセン、讃商と5つのコースに分かれて校区探検に行きました。 働いている人のお話を静かに聞いたり、質問をしたりしたりして、地域のよさを、学習しました。 「通学路にある讃商 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月19日(水) 校外学習(3年生) はコメントを受け付けていません
7月18日(火) 雨と雷
今日は、朝から大雨と雷に見舞われました。 子どもたちは1時間目のプールを楽しみにしていたので、少し残念そうです。 その代わりに、1時間目の時間を使い、お楽しみ会の計画を立てました。 司会や、各ゲーム担当、飾り係など、自分 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月18日(火) 雨と雷 はコメントを受け付けていません
7月14日(金)野菜新聞を作ろう
2年生では、春から、生活科の勉強で、ミニトマト、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、トウモロコシ、スイカ、ウリなどを育てています。今日は、その締めくくり。野菜新聞を作りました。 苗を植え、花が咲き、実がなり、大きくな … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月14日(金)野菜新聞を作ろう はコメントを受け付けていません
7月13日(木) 水泳クラスマッチ(2年生)
日に日に蝉の鳴き声も大きくなり、すっかり夏らしくなりました。 2年生は、水泳クラスマッチをしています。顔付けや大の字浮き、けのびなどの種目に挑戦し、記録で競い合います。練習を重ねるうちに、少しずつ顔をつけられる時間も長 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
7月13日(木) 水泳クラスマッチ(2年生) はコメントを受け付けていません
7月12日(水) 暑中見舞いのはがき(3年)
先日、高松南郵便局から暑中お見舞いのはがきをいただきました。このはがきは、地域の方々も協力してくださり、とても感謝しています。 いつもお世話になっている人や友だちに、そのはがきを使って、暑中お見舞いのはがきを書き … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7月12日(水) 暑中見舞いのはがき(3年) はコメントを受け付けていません
7月11日(火)合唱クラブ発表会
児童集会で合唱クラブが日頃の練習の成果を、全校生の前で披露しました。 歌った曲名は「エール!!」。この曲は、7月15日(土)に、レクザムホールで開かれる「よみうり学校音楽会」で歌う曲目です。合唱クラブは、今年度編成され、 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
7月11日(火)合唱クラブ発表会 はコメントを受け付けていません