カウンタ
- 96843閲覧数(トータル):
- 0閲覧数(本日):
- 50閲覧数(昨日):
- 294閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2021年12月
12月24日(金)終業式
今日は、2学期の終業式でした。コロナ禍のため、まだ体育館にて全校生で行うことは出来ませんでしたが、2・5年生は体育館で参加しました。その他の学年は、各教室でTeamsで参加しました。 終業式が始まると、一人ひとりが真剣に … 続きを読む
カテゴリー: 行事の感想
12月24日(金)終業式 はコメントを受け付けていません。
終業式まで、あと少し!
子どもたちが楽しみにしている冬休みがせまってきました。子どもたちは、日々学習のまとめなどにがんばっています。そんな中、2学期がんばった自分たちに、ちょっとしたごほうびを・・・ということで、お楽しみ会を開きました。 子ども … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
終業式まで、あと少し! はコメントを受け付けていません。
みんなのために!!学校のために!!
今日は今年最後の「大好き林デー」でした。 3年生は、寒さに負けず草抜きを行いました。校舎の裏に生えた大きな草だけではなく、運動場の倉庫周りや隅のほうに生えてある草、遊具のあたりの小さな草など細かいところにも目を向けて隅々 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
みんなのために!!学校のために!! はコメントを受け付けていません。
年賀状をかいたよ!(2年生)
図画工作科の時間に年賀状作りをしました。家族の人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、思い思いのイラストや新年のめあてなどをかきました。元旦にお家に届くのを楽しみにしていて下さいね。
カテゴリー: お知らせ
年賀状をかいたよ!(2年生) はコメントを受け付けていません。
12月14日(火)プリンター寄贈式がありました!
今朝、表彰式とプリンター寄贈式がありました。株式会社栗・家 代表取締役の丸茂貴夫様から6年生の代表に目録が渡されました。丸茂様は林小の大先輩だそうで、より一層勉強に役立ててほしいとのお言葉をいただきました。 タブレッ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月14日(火)プリンター寄贈式がありました! はコメントを受け付けていません。
2年生 タブレットを使って
今日は算数の授業でタブレットを使って勉強しました。 正方形や長方形、直角三角形をしきつめると、きれいな模様ができることに驚いていました。 タブレットにも慣れてきて、いろいろな使い方ができるようになるので楽しみです。
カテゴリー: お知らせ
2年生 タブレットを使って はコメントを受け付けていません。
12月9日(木)林小を元気にするプロジェクト第1弾「音楽コンサート」
林小を元気にするプロジェクト「音楽コンサート」が開かれました。これは、10月に校長先生から子どもたちに楽しい企画を募集した意見の中から選ばれ、企画されたものです。香川県内外で活躍するピアニスト徳山真矢さん、斎藤梨沙さん … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月9日(木)林小を元気にするプロジェクト第1弾「音楽コンサート」 はコメントを受け付けていません。
給食試食会
今日、1年生の保護者の方を対象に給食試食会がありました。 普段の子どもたちと同じように給食の準備を体験したり、子どもたちが食べている量を試食したりしました。その後は、1年生の教室で給食参観です。子どもたちは、いつも通りと … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
給食試食会 はコメントを受け付けていません。
1年生 英語読み聞かせ
朝の読書タイムの時間に、校長先生による絵本の読み聞かせがありました。 『Dear Zoo』という外国のしかけ絵本で、動物園からいろいろな動物が送られてくるお話です。子どもたちがいろいろな大きさのかごを開けながら、次は何が … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
1年生 英語読み聞かせ はコメントを受け付けていません。
4年生 長縄跳び練習が始まりました。
体力向上の取り組みの一つとして、今年度初めての長縄とび練習が始まりました。 長縄跳びは、縄に入ったり、跳んで縄から出ることのタイミングが難しいです。 久しぶりの長縄とびなので、縄から走り抜けたり跳んだりと工夫しながら練習 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
4年生 長縄跳び練習が始まりました。 はコメントを受け付けていません。