冬の深まり

 11月の平均気温が過去最高の暖かな晩秋から12月になっていよいよ寒さが厳しくなってきました。今日の朝は気温2℃!日の出の時刻も7時4分です。

 通勤途中の道でサザンカの花の木立を見かけました。サザンカはもともと淡い桃色を交えた白い花が野生種で,赤やピンクは後の園芸品種だそうです。漢字表記の山茶花は中国語でツバキ類一般を指す山茶に由来し,サザンカの名は山茶花の本来の読みである「サンサカ」が訛ったものだそうです。

 職員室前にはシクラメンの花。シクラメンの和名を知っていますか?おもしろいことに『豚の饅頭(ブタノマンジュウ)』と『篝火花(カガリビバナ)』の二種類があります。『豚の饅頭』は,ある植物学者がシクラメンの英名:sow bread(雌豚のパン=シクラメンの球根が豚の餌になることから命名)を日本語に翻訳した名であるそうです。『篝火花』の方は,シクラメンを見たある日本の貴婦人が「これはかがり火のような花ですね。」と言ったのを聞いた牧野富太郎が名付けたそうです。美しい花なのに,思い出すとクスッと笑ってしまいます。いよいよ冬も深まってきたなあと痛感するこの頃です。

そういえば,明日は5年生の餅つきです。・・・

カテゴリー: 環境 パーマリンク