カウンタ
- 70,480
- 18
- 179
リンク
カテゴリー
- 11 総合的な学習 (2)
- 1年団 (51)
- 2年団 (44)
- 3年団 (44)
- 4 理科 (1)
- 8保健体育 (1)
- 9 英語 (2)
- GIGA (5)
- PTA (2)
- お知らせ (371)
- キャリア教育 (3)
- テスト (1)
- ふるさと学習 (3)
- 下笠居百景 (1)
- 下笠居百景 (1)
- 五色台 (5)
- 人権教育 (1)
- 体育的行事 (1)
- 健康・安全 (3)
- 全校朝礼 (45)
- 地域 (11)
- 外部交流 (1)
- 始業式 (1)
- 学校安全 (1)
- 学校行事 (75)
- 式典 (36)
- 授業 (31)
- 授業の様子 (4)
- 掲示物 (3)
- 新型コロナウイルス感染拡大予防 (2)
- 施設・設備 (3)
- 生徒会・委員会 (37)
- 礼儀・マナー (1)
- 給食・食育 (5)
- 自然を愛し 自然に学ぶ (13)
- 自然体験学習 (5)
- 花鳥風月 (7)
- 読書推進 (2)
- 進路学習 (2)
- 部活動 (24)
- 風景 (2)
-
最近の投稿
日別アーカイブ: 2019/07/05
令和元年7月5日(金) 1年生こども未来館学習
本日は、1年生が高松ミライエにて、こども未来館学習を行いました。 科学体験学習では、様々な実験を通して、私たちの目に見える光だけでなく、紫外線や赤外線、放射線、光電池など私たちの生活に役立つ光があることを学びました。 … 続きを読む
令和元年7月4日(木) 2年生マナー講習会
本日5・6校時、外部講師をお招きして、2年生がマナー講習会を行いました。 あいさつの仕方、態度や身だしなみ、言葉遣い、電話での応対の仕方について学びました。2年生の職場体験学習だけでなく、3年生の高校入試、さらには … 続きを読む