給食」カテゴリーアーカイブ

ふるさと給食(9月)

ふるさと給食は国分寺町で収穫した地元の食材をたくさん使用した給食で、直接給食場に届けてくださるため、新鮮でおいしいものを味わうことができます。 さて、今日のふるさと給食で使っている国分寺町産の食材は何でしょう? 鶏肉の香 … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(9月) はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(7月)

今日のナスは、全校朝礼で紹介した地域の方の育てたナスを使っています。 インタビューでは、収穫は6月下旬からはじまり、切り戻しといって、枝を切ることで、長い期間収穫ができるお話を聞くことができました。ナスを育てるときに大事 … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(7月) はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(6月)

今日のグリーンアスパラガスは国分寺町の方が育ててくださった「さぬきのめざめ」という種類のアスパラガスを使っています。「さぬきのめざめ」は香川県オリジナルのアスパラガスで、穂先がしまって根本まで柔らかく、シャキシャキとした … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(6月) はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(5月)

今日はふるさと給食の日でした。ふるさと給食とは国分寺町独自の給食で、国分寺町で育った食材をたくさん使った給食が登場します。国分寺町の自然の恵みや生産者さんに感謝の気持ちをこめていただきました。 ・ツナとコーンのたきこみご … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(5月) はコメントを受け付けていません

12月22日の給食

今日の給食の献立は、コッペパン・はくさいのクリーム煮・根菜サラダ・キウイフルーツ・牛乳でした。

カテゴリー: 給食 | 12月22日の給食 はコメントを受け付けていません

12月21日の給食

今日の給食の献立は、大豆ごはん・大根のそぼろ煮・かぼちゃのみそ汁・牛乳でした。

カテゴリー: 給食 | 12月21日の給食 はコメントを受け付けていません

12月20日の給食

今日の給食の献立は、麦ごはん・煮しめ・食べて菜のゆず香あえ・田つくり・さつまいもとくりのタルト・牛乳でした。

カテゴリー: 給食 | 12月20日の給食 はコメントを受け付けていません

12月16日の給食

今日の給食の献立は、麦ごはん・さばのみぞれ煮・野菜のポン酢あえ・すいとん汁・みかん・牛乳でした。

カテゴリー: 給食 | 12月16日の給食 はコメントを受け付けていません

12月15日の給食

今日の給食の献立は、コッペパン・フライドチキン・チョップドサラダ・かぼちゃのスープ・牛乳でした。

カテゴリー: 給食 | 12月15日の給食 はコメントを受け付けていません

12月13日の給食

今日の給食の献立は、コッペパン・魚のレモンソース・ブロッコリーとチーズのサラダ・コーンチャウダー・牛乳でした。    

カテゴリー: お知らせ, 給食 | 12月13日の給食 はコメントを受け付けていません