日別アーカイブ: 2021/03/05

ありがとう集会(1年)

今日は、1~5年生が6年生に感謝を伝える『ありがとう集会』がありました。縦割り班で各教室に分かれ、5年生が中心となって会を進めました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんと話しながら、嬉しそうにゲームを楽しんでいました。ゲー … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | ありがとう集会(1年) はコメントを受け付けていません

ありがとう集会に招待してもらいました(6年)

1年前、6年生を送る側として企画や運営を試行錯誤しながらがんばりました。 時間がたつのは早いもので、本日、送られる側として「ありがとう集会」に招待してもらいました。縦割りグループでゲームをしたり、先生からのメッセージ動画 … 続きを読む

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | ありがとう集会に招待してもらいました(6年) はコメントを受け付けていません

3学期もいよいよ終盤戦!

3月に入り、学習内容もいよいよ大詰めに入ってきました。 最後のテストまであと少し! これまでの内容を振り返り、4年生につながげていってほしいと思います。

カテゴリー: 3年 | 3学期もいよいよ終盤戦! はコメントを受け付けていません

ありがとうしゅう会がありました。(2年)

  そつぎょうする6年生を送る「ありがとうしゅう会」がありました。 これまで中央小学校をささえてくれていた6年生にかんしゃの気もちをつたえる楽しい会になりました。 6年生、中学校でもがんばってください!!

カテゴリー: 2年 | ありがとうしゅう会がありました。(2年) はコメントを受け付けていません

ありがとう集会(5年)

今日は「ありがとう集会」がありました。この日のために、5年生が中心となり準備を進めてきました。6年生の卒業をお祝いする、すてきな会になりましたね。  

カテゴリー: 5年 | ありがとう集会(5年) はコメントを受け付けていません

ヘチマの土の入れ替え(4年)

4年生は、理科の学習で1年間ヘチマを育て、観察してきました。 学習を終え、来年度に向けて土の入れ替えをしています。 土を何度も何度も運び、新しい土を入れる準備をしています。 どの子も、頑張って作業をしてくれています。

カテゴリー: 4年 | ヘチマの土の入れ替え(4年) はコメントを受け付けていません