日別アーカイブ: 2021/03/04

伝記を読んでいます【5年:国語】

手塚治虫についての伝記を読んで、学んだことを生かして、それぞれで選んだ偉人についての伝記を読んでいます。 ナイチンゲールや坂本龍馬などの先人の生き方や考え方から自分の考えや人生観を広げています。   &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 5年 | 伝記を読んでいます【5年:国語】 はコメントを受け付けていません

そろばんに挑戦

算数の時間でそろばんをしました。はじめてそろばんをする子どもたちは、覚えることがたくさんあり大変でしたね。そろばんの数字を読んだり、計算をしたり、頑張って取り組みました。

カテゴリー: 3年 | そろばんに挑戦 はコメントを受け付けていません

そつぎょうしきにむけて

そつぎょうしきにむけて、6年生にかんしゃの気もちを伝えるけいじをしています。 みんなでていねいに色ぬりをしたので、校ないが明るくなっています。

カテゴリー: 2年 | そつぎょうしきにむけて はコメントを受け付けていません

春が近づいているね(1年)

生活科の時間に桜の観察に行きました。春・夏・秋と桜の成長を 見てきました。冬の桜には冬芽があり、たけのこやロケットに似ていると 言っていました。桜が満開になる春が楽しみですね。  

カテゴリー: 1年 | 春が近づいているね(1年) はコメントを受け付けていません

図工作品集を作りました。(6年)

1年間の図工の絵画作品と習字作品をはり合わせてすてきな作品集に仕上げました。1年間を振り返りながら、思い思いに表紙を作りました。数年後にぜひ、この作品集を見て、この1年を思い返してもらいたいものです。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 図工作品集を作りました。(6年) はコメントを受け付けていません