カウンタ
- 231,530
- 28
- 47
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2022年3月
どうしてクイズ⑦
本日のクイズも、植物のクイズです。 昨日は、花に注目しましたが、本日は…、 葉に注目しました。 どうして、葉の形は植物によってちがうのでしょう? 葉の形に、意味があ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ⑦ はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ⑥
昨日に続き、植物のクイズです。 通学路の道端に生えている草花。 きれいな花は、なぜか上の方に咲いています。 どうして花は、地べたではなく、上の方に咲く … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ⑥ はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ⑤
昨日に続き、下校指導のときのこと。 ある神社で発見しました。 木が数本植わっていたのですが、よく見ると、 葉が落ちていない木と、葉が全部落ちた気があったのです。 ど … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ⑤ はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ④
本日の「どうしてクイズ」は、目に見えないもの。 3月24日、交通旗をもって下校指導しました。 そのとき、 勝手に、旗がゆれました。 風のせいです。 … … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ④ はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ③
昨日のクイズは、建築家に質問すると答えが分かるかも? 本日の「どうしてクイズ」。 空を見上げると、白いものがたくさん浮かんでいることがあります。 &n … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ③ はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ②
昨日のクイズの答え、考えられましたか? 本日の「どうしてクイズ」は、私たちの住み家について。 私たちがすんでいる家の屋根は、なぜか上にとがっているもの … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ② はコメントを受け付けていません
校庭のサクラ(3.25)
校庭のサクラ。 開花しているか確認すると…、 つぼみが大きくふくらんで…、 数輪 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
校庭のサクラ(3.25) はコメントを受け付けていません
どうしてクイズ①
身の回りには私たちが産まれた時から、 当たり前に存在しているものがたくさんあります。 そんな当たり前に注目して、ちょっと考えてみましょう。 自分だけで考えてもいいです。 兄弟で、家族と、友だちと、親せきの方 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
どうしてクイズ① はコメントを受け付けていません
終業式・修了式・離任式(3.24)
3学期終業式、修了式、離任式を行いました。 終業式では、各学年の代表児童が1年間でがんばったことや、 来年度のめあてを発表しました。 校長先生からは「自分で決める」ことの大切さについて、お話がありました。 その後、5年代 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
終業式・修了式・離任式(3.24) はコメントを受け付けていません
教室移動(3.23)
在校生が、来年度に向けて教室移動を行いました。 来年度に使うかもしれない教室に、自分の荷物を運びました。
カテゴリー: お知らせ
教室移動(3.23) はコメントを受け付けていません