12月と言えば、①クリスマス。図書室の特集もクリスマスに変わっています。季節感があっていいですね。
12月と言えば、②大掃除。美化委員会さんが、昼休みに大掃除イベントを開いてくれました。雑巾がけ競争をしたり、バケツシュートをしたりで、スタンプがもらえて大盛況。自分たちで企画・運営をする牟礼小の委員会活動は自慢の種!本日の「かかとピッタリ大賞」は4―1。
12月と言えば、③絆月間。インフルエンザ等で遠のいていた1年生が、6年生に誘われてあいさつボランティアに帰ってきました。やっぱり元気な1年生は朝からハッピーになります。2学期から始まった1年生のマイスタノートも2冊目が終わった子が現れました。
12月と言えば、④今日1日は柴野栗山の命日。没後217年でもこうして地域の方々が偉業をたたえており、6年生が贈ったレポートも記念館にしっかり飾られていました。
今日は2年生が町探検。行ってきま~す。あちこちの探検の様子は月曜日をお楽しみに。