4月17日(水)♪

2年生の算数も、6年生の算数も、あちこちで教え合い♪。国語は「サナギ」の登場人物の心情変化の読み取りにみんな集中。「ともに学び、ともに伸びる」です。

5年生の社会科。日本のへそは、兵庫県(東経135度・北緯35度)らしい。3年生になると、図書室ルールも緑色の「代本版」なしに。本の場所を忘れたら、ラベルを手掛かりに推理だそう。

北庭の変化。理科のお勉強用に、木に名札がつきました♪。遅い手の河津桜も満開で、4年生も木を観察中。

運動場での2年生の観察は、「懐かしの学級園~♪」「チューリップとうとう枯れた」と言いながら。もう1クラスは、牟礼小のシンボルのユーカリをじっくり観察。その横で1年生は、準備運動の練習中。

3年生の英語は、まずはカードづくり。6年生の英語はリスニング。

今日の給食は、ガーリックピラフ、マカロニスープ、にんじんときゅうりのツナサラダ、それになんと豆乳プリン♪出張つづきで見られなかった1年生の教室。SPEED&POWERの6年生がガッテンサポートしてくれていました♪

カテゴリー: お知らせ | 4月17日(水)♪ はコメントを受け付けていません

4月16日(火)ほっこり平和

あいさつボランティア。牟礼小名物、1年生の6年生へのまとわりつきは継承されるものです(笑)。1年生の国語は、お話の聞き方と友だちの発表に対するリアクションの仕方。保健室では眼科検診。

昨日の5年生の英語は、新しいALTの先生と、フォニックスで英語らしい発音。理科は雲をスケッチ中で、体育は全力疾走中。

6年生の道徳は、「道程」の「ぼくの前に道はない、ぼくの後ろに道はできる」という箇所のなかなかの読み取り。体育はボール投げ。2年生の国語は「風の郵便屋さん」。

4年生の国語は、グループで音読の工夫点を確認。3年生の国語は「水仙のラッパ」。水仙でなく、チューリップは赤の花が見事に終わって、黄色の花が残っています。ちなみに「金のなる木」にも花が咲きました。そして、理科でスケッチ中の3年生の後ろで、ずっとモンシロチョウがヒラヒラ。平和です。

マイスタノートが5冊終わったら、カエルがもらえます。「ジャンボ松ぼっくりのツリーが欲しいけれど、10冊は厳しい~」という声にお応えして、「飾りつけはセルフでどうぞ」の松ぼっくり(5冊でOK)を増量。春休み中にマイスタをがんばった人、先着18人様」ですよ~。

カテゴリー: お知らせ | 4月16日(火)ほっこり平和 はコメントを受け付けていません

4月15日(月)心弾む

金曜日の6時間目は委員会。目標や活動内容を決めて、さっそく今朝からあいさつに水やり、放送朝会とバリバリと行動しています。

2年生の音楽は「3時のおやつ」。身も心も弾んでいます。4年生の音楽は「小さな世界」。

5年生の理科は、天気の予想。「山に傘雲がかかると雨」という言い伝えの検証や、情報収集の手段について。とっても天気のよかった金曜日、3年生の理科は、虫メガネを使って春の花の観察&スケッチ。モミジに花が咲いていることも発見。4年生の理科は、種まきしたヘチマの観察。

1年生は、校歌の練習中。入学式での在校生のお手本がよかったおかげで、弾むようなばっちりな歌声です。遊具もお楽しみ。

カテゴリー: お知らせ | 4月15日(月)心弾む はコメントを受け付けていません

4月12日(金)小学校生活という教科

今日はいい天気。クロガネモチは赤い実をつけ、五剣山も晴れやか。朝から、昨日入学したばかりの1年生が、6年生に連れられ、もうあいさつボランティア。将来、有望です。1年生は、ランドセルのしまい方、廊下での静かに並び方、トイレの順番の待ち方から。慣らし運転中なので、今日と月曜日は3時間授業。給食は火曜日からです。

今日の給食は、豚汁と鮭の竜田揚げ。今日の放送は、桜の樹齢について。勉強になります。

5年生の道徳は「人生という教科」で何を学ぶか。3年生の道徳は「自分の好きなところ」。いっぱい言えたらいいですね。

3年生の体育はリズム走り。6年生の体育はシャトルラン。最後まで走り続けられたら男子は1600m、女子は1280mだそうです。

2年生の国語は漢字を、6年生の国語は辞書の使い方を学んでいました。4年生の算数は、なんと「兆」。世界が広がります。

カテゴリー: お知らせ | 4月12日(金)小学校生活という教科 はコメントを受け付けていません

4月11日(木)入学式

今日は、入学式。校歌も話を聞く姿勢もとってもよかったです。1年生もアドリブで「よろしくお願いします」と、しっかりあいさつできていました。みんなのお待ちかねの1年生ですから、取り合いっ子せずによろしくお願いします。

また、昨日も5・6年生が準備をがんばり、なんと30分で完成。今日の片付けも実にていねい&高速!!入学式が終わると、6年生の教室以外は切り換えて普通に授業。給食は高野豆腐とシジミの佃煮がご飯に合う♪

ちなみに昨日は中学校の入学式。「校長先生、5時間ぶりです~」と言いながら、新中学1生が制服を見せに来ました。どこに行っても、慣れるまでが大変。早く中学校に慣れてがんばってくださいね。

カテゴリー: お知らせ | 4月11日(木)入学式 はコメントを受け付けていません

4月10日(水)いい天気

今朝は交通安全キャンペーン。5・6年生の半分以上がボランティア参加。「大したことじゃない」と小学生。そう、大きなことでなくていい。ほんの少しの気持ちを行動に移してみることが、偉大な1歩を生むのです。そしていただいたキーホルダーがかわいい♪

花がら摘みをしていると、通りがかりの6年生。いつものように、当然、手伝ってくれます。いやはや、本当にありがとう。

今日はとってもいい天気。4年生の理科でも、2年生の生活科でも、ご機嫌で「春見つけ」。

Q:この写真は何でしょう? A:揺らぐ水盤に映るチューリップとムスカリ、そして水中のヒメダカ3匹。いい季節です。

2年生は、表の読み取りをしたり、1学期の目標を書いたり。5年生は、国語の「ぼくらのもの」で表現の工夫を学習したり、桜の木の下で写真を撮ったり。

4年生の靴箱。始業式の日のブログにも4年生の靴箱をあげていましたが、あれは実は、靴箱移動の前だったので、今の5年生の靴でした。4年生になると、なぜかとたんに靴がビシッとそろうのが摩訶不思議!

今日の給食は、ごぼうと牛肉の煮物と、もち入り味噌汁。2年生も自分たちだけで配膳。

カテゴリー: お知らせ | 4月10日(水)いい天気 はコメントを受け付けていません

4月9日(火)たけのこグン

今朝は、香川県警察の方が一緒にあいさつ運動。あいさつボランティアさんに、覆面パトカーのパトランプやサイレン、スピーカーも見せてくれました。早起きは三文の得でした♪さて、雨で明後日の入学式までチューリップは待っててくれるでしょうか。

保健室では身体計測。2年生の国語は「たけのこグン」。たこのこ並みにグンと成長していたでしょうか。今日から給食もスタート。それぞれの学級で給食ルールを確認していました。3年生は準備が早くなっていました。休み明け初日の献立は、いつもカレー風味とスプーンだってルール、気付いていましたか?明日はおはしを忘れずに、モリモリ食べてくださいね。

4年生の理科は人体。6年生の国語はサナギ。

自己紹介もさまざま。写真を撮ったり、キャリアパスポートでめあてを考えたり、オンラインやパソコンでの係紹介をしたり。

カテゴリー: お知らせ | 4月9日(火)たけのこグン はコメントを受け付けていません

4月8日(月)新たな出会い

春は花盛り。校庭の桜も北庭の桜も、学級園のチューリップも、みんな子どもたちが帰って来るまで待っていてくれました。牟礼小学校も、子どもたちの笑顔で、生き生きと花が咲いたようです。あいさつボランティアや靴箱1つとっても、がんばろうという新鮮な気持ちが伝わりうれしい限り。

着任式、始業式、クラス発表。別れがあれば、出会いもある。新しい先生、新しいクラスメート、そして新しい自分。気持ちを新たに、互いによい出会いにしていきましょう。新しい教科書とも出会い。

春休み中のひとこま。子どもたちや保護者の有志の発案で、担任の先生とのお別れ会。それぞれにがんばっていきます。

カテゴリー: お知らせ | 4月8日(月)新たな出会い はコメントを受け付けていません

3月22日(金)修了 新たな道へ

昨日、マイスタノートも一旦締め切り。猛ラッシュです。お家で机に向かう習慣がまず大事。春休みも期待しています。

教室移動の風景と、今朝の様子。次の学年への準備を、教室も気持ちも整え中。

表彰と修了式。自分たちの成長に気付いてほしいです。

離任式。先生方とのお別れ。感謝の言葉と自立への意志が送られます。中学3年生もたくさん高校進学の近況報告(集合写真はなんとカメラにSDカードを入れ忘れ!?)。新たな道に向かって歩んでください。

閲覧数7人から始めたこのブログも、おかげさまでたくさんの方に見ていただけるようになりました。せっかくの子どもたちの姿を共有したいと思っていますので、4月からもよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 3月22日(金)修了 新たな道へ はコメントを受け付けていません

3月21日(木)お楽しみ

火曜日、木曜日と、あちこちで「お楽しみ会」を開催中。1年生は椅子取りゲーム、2年生はバスケットボール、4年生はケイドロ(?)やゲーム。3年生も算数で「すららドリル」の使い方を勉強してはいますが、ホワイトボードには何やら楽し気な飾りが。5年生もまずはホワイトボードから。友だちがいるからこそ、身近に「お楽しみ」を作り出すことができます。

3年生の保健、2年生の算数はタブレットで作図、5年生の算数、理科はテスト。1年生の音楽は鑑賞。

5年生は、給食準備をしてから教室異動をしています。さすがです。給食をおいしくいただき、うさピョンにもチンゲン菜を。

カテゴリー: お知らせ | 3月21日(木)お楽しみ はコメントを受け付けていません