4月19日(金)学習のようす

正門を入ってすぐのハナミズキがきれいに咲いています。
藤棚も見頃を迎えています。龍満池遊歩道のツツジも開き始めています。季節は初夏に向けて動き始めています。
 
校区婦人会のみなさまが、朝の挨拶運動を行っています。本年度もよろしくお願いします。
 
JA香川県川東支店長様、同女性部のみなさんがご来校されています。年度始め恒例の雑巾贈呈式です。1年生が学校を代表して受け取っています。
 
支店長様からJAの活動についてお話されています。1年生からは「どんなくだものがとれているのですか」など、次々に質問しています。本年度もありがとうございました。
 
2年生が朝の時間に学級園の草抜きを頑張っています。
今日は1年生の身長・体重・視力測定日です。養護教諭と一緒に保健室に来て、よい姿勢でお話を聞いています。
 
教室で待っている女子は、お絵かきなどをしています。
デキナイヲデキルマンから正しい手洗いの仕方を教えてもらっています。
 
2年生が新しい漢字の練習をしています。今日は「丸・声・行・分・記」を書いています。
外国語活動です。one two threeの歌に合わせて動いています。英語指導補助員が手に持っているカードの数字を言うと、その数の人数でグループを作って座ります。今は”five”です。「わぁー、こっちこっち」と盛り上がっています。
 
3年生の書写です。毛筆が始まります。横画の始筆・送筆・終筆で穂先がどう動くか確かめています。「トン・スー・トン」のリズムで書くことを押えています。
4年生の社会科です。都道府県クイズを作ります。どんなヒントを出すか考えています。
 
どちらの学級もタブレットPCを出して作っています。
 
いきなり「うどん」だと、すぐに香川県と分かってしまうので、ヒントの難易度の設定に工夫が求められるところです。参考資料を駆使しています。
5年生の図工です。「にじみを使って花をさかせよう」に取り組んでいます。
 
こんな感じの作品に仕上げていきます。
キッチンペーパーを四つに折って花になるように扇に切り、端に色を付けます。
 
紫がきれいににじんでいます。うまくいきました。
5年生の社会科です。北方領土について学んでいます。歯舞、色丹、国後、択捉の島名を地図に書き込んでいます。
 
6年生の国語です。「さなぎたちの教室」の音読を工夫する練習をしています。今は、第1場面を1分間ちょうどで読もうという課題に挑戦しています。
「さなぎたちの教室」に出てくる熟語の書き取り練習をしています。
 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク