カウンタ
- 112,063
- 47
- 36
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2016年9月
サンクリスタル学習
9月27日(火)、6年生がサンクリスタル学習に行きました。 サンクリスタル高松の中にある3つ施設を活用して、図書館学習や文学学習、社会科郷土学習の理解を深めました。 4Fの歴史資料館では、展示物を見たり解説を聞いたりしな … 続きを読む
カテゴリー: 6年
サンクリスタル学習 はコメントを受け付けていません
障害児社会見学(ニューレオマワールド)
9月28日(水)に、サポート学級20名でニューレオマワールドへ社会見学に行きました。天気予報では雨が降ると言われていたのですが、雨に降られることなく一日を過ごすことができました。 3チームに分かれて、事前に計画していたス … 続きを読む
敬老会
9月19日(月)の敬老の日、本校体育館で古高松地区敬老会が開催されました。式典に引き続き行われた演芸コーナーで、本校の合唱部、大正琴クラブ、吹奏楽部が出演しました。 みなさんに喜んでもらいたいという気持ちを込めて、 … 続きを読む
宿泊学習
9月16日(金)・17日(土)、屋島少年自然の家で5年生が宿泊学習をしました。 学校を出発後、香川県水産試験場に立ち寄り、海の環境保全や魚の養殖について学習しました。漁で一番多く取れるものはゴミということを聞き、とても驚 … 続きを読む
9月9日(金)の給食
9日の献立は、スイートロールパン、牛乳、スパゲティミートソース、グリーンサラダ、なしです。果物の登場が久しぶりで、献立表を早くからチェックして、今日の梨を楽しみにしている子がいるという話を聞いて、とてもうれしくなりました … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月9日(金)の給食 はコメントを受け付けていません
9月8日(木)の給食
8日の献立は、中華どんぶり、牛乳、さつまいものピーナッツがらめ、ミニトマトです。給食委員会では、残菜をゼロにしようという取り組みを行っています。全校生が残菜ゼロを達成できるように、献立を1品にしぼって完食するように呼びか … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月8日(木)の給食 はコメントを受け付けていません
9月7日(水)の給食
7日の献立は、シーフードカレーピラフ、牛乳、海そうサラダ、コンソメスープです。9月は、カレー味の献立が3品登場します。まず、1品目が今日のシーフードカレーピラフです。あさり・えび・いか・たまねぎ・にんじん・エリンギをバタ … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月7日(水)の給食 はコメントを受け付けていません
9月6日(火)の給食
6日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、イタリアンサラダです。鶏肉のトマト煮は、ベーコンとにんにくをバターで炒めて香りが出たら、鶏肉、たまねぎ、にんじんを入れて炒めていきます。トマト水煮を入れて煮込み、なすと白い … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月6日(火)の給食 はコメントを受け付けていません
9月5日(月)の給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、じゃがいものうま煮、ふしめん汁です。台風の接近が予想されたため、予定の献立が変更になりました。メインのおかずが豚肉の梅みそ煮と粉ふきいもの予定でしたが、じゃがいものうま煮となり、ちょっぴりさ … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月5日(月)の給食 はコメントを受け付けていません
9月2日(金)の給食
今日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ポークビーンズ、野菜とまぐろのソテーです。給食で定番の豆料理といえば、ポークビーンズを思い出す人が多いのではないでしょうか。現在の給食のポークビーンズには、白いんげん豆 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の給食
9月2日(金)の給食 はコメントを受け付けていません