月別アーカイブ: 2018年2月

さくらちゃん修繕

東植田小学校のやまぐりあいさつ運動のマスコットキャラクターは、「さくらちゃん」です。あいさつ運動の時に、児童会役員等がかぶって全校生にあいさつを呼びかけています。しかし、できてから5年ほどがたち、表面がぼろぼろになってい … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | さくらちゃん修繕 はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月20日)

コッペパン、牛乳、ごぼうのクリームシチュー、ニンジンサラダ ごぼうは、かなり昔に日本に伝わったようですが、野菜として食べ始めたのは江戸時代から明治時代にかけてのことです。根は日本と朝鮮半島でしか食べられておらず、ハーブや … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月20日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月19日)

麦ご飯、牛乳、打ち込み汁、魚のごまあげ、ブロッコリーの甘酢あえ 今日は地域の食材や郷土料理を見直す「ふるさとの食 再発見の日」です。今日の給食の打ち込み汁は香川県の郷土料理です。打ち込み汁は寒い季節に温まる料理として、昔 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月19日) はコメントを受け付けていません

健全育成標語

子どもたちが考えた「健全育成標語」が看板になり、校区内の何カ所かに設置されています。これは、東植田校区コミュニティ協議会子ども未来部が作成したものです。全校生が、標語を考え、そのうちの何点かを看板にしたものです。3年に1 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 健全育成標語 はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月16日)

キムチご飯、牛乳、はるさめスープ、ナムル 韓国料理と言えば何を思い出しますか?キムチや焼き肉、ナムル、チゲなどが有名です。今日の給食は、小学校6年生の社会科で習う韓国にちなんだ料理を取り入れています。韓国と日本は食文化が … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月16日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月15日)

レーズンパン(写真左)or黒糖パン(写真右)、牛乳、リゾット、鶏肉の唐揚げ、肉だんごのあま煮、フレンチサラダ みなさんは、食事の時間を楽しんでいますか。食事の時間は心安まるときです。気持ちを落ち着けて静かに食べると、心も … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月15日) はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月14日)

麦ご飯、牛乳、焼きどうふの味噌そぼろ煮、食べて菜と金時ニンジンのごまドレッシングあえ、アサリの佃煮 地元でとれる産物を地場産物といいます。学校給食では、香川県でとれる旬の野菜、魚、果物などの地場産物をできるだけ多く使うよ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月14日) はコメントを受け付けていません

第2回学校運営協議会

2月13日(火) 第2回学校運営協議会を開催しました。まず、授業参観をしました。6年生は、社会「日本とつながりが深い国々」の学習で、自分が選んで調べた国について、プレゼンソフトを使ってまとめをしていました。協議会委員のみ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 第2回学校運営協議会 はコメントを受け付けていません

今日の給食(2月13日)

ご飯、牛乳、石狩汁、昆布と根菜のうま煮 北海道は日本の北の端で、一番大きな都道府県です。周りは海に囲まれていて、冬は雪が降り、とても寒い地域です。北海道を代表する食品には、かに、昆布、メロン、鮭、ホタテ貝、ジャガイモ、乳 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 今日の給食(2月13日) はコメントを受け付けていません

2月13日(火) 昨日から未明にかけて降った雪で、今朝は辺り一面真っ白でした。約10cmほど積もっていました。朝、登校してくる子どもたちも、今日は長靴を履いて登校する子が多かったです。登校後、さっそく運動場に出て、雪合戦 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 雪 はコメントを受け付けていません