カウンタ
- 70,480
- 18
- 179
リンク
カテゴリー
- 11 総合的な学習 (2)
- 1年団 (51)
- 2年団 (44)
- 3年団 (44)
- 4 理科 (1)
- 8保健体育 (1)
- 9 英語 (2)
- GIGA (5)
- PTA (2)
- お知らせ (371)
- キャリア教育 (3)
- テスト (1)
- ふるさと学習 (3)
- 下笠居百景 (1)
- 下笠居百景 (1)
- 五色台 (5)
- 人権教育 (1)
- 体育的行事 (1)
- 健康・安全 (3)
- 全校朝礼 (45)
- 地域 (11)
- 外部交流 (1)
- 始業式 (1)
- 学校安全 (1)
- 学校行事 (75)
- 式典 (36)
- 授業 (31)
- 授業の様子 (4)
- 掲示物 (3)
- 新型コロナウイルス感染拡大予防 (2)
- 施設・設備 (3)
- 生徒会・委員会 (37)
- 礼儀・マナー (1)
- 給食・食育 (5)
- 自然を愛し 自然に学ぶ (13)
- 自然体験学習 (5)
- 花鳥風月 (7)
- 読書推進 (2)
- 進路学習 (2)
- 部活動 (24)
- 風景 (2)
-
最近の投稿
日別アーカイブ: 2019/10/28
令和元年10月25日(金) 2年生職場体験学習発表会
本日6校時、職場体験学習発表会を行いました。各グループごとに、仕事をする上での心構えや工夫、仕事の大変さ、やりがい等 、体験学習を通して貴重な体験を具体的に発表することができました。
令和元年10月23日(水) 下小6年生中学校見学
本日、下笠居小学校6年生が中学校を見学しました。5校時は1・2年生の授業参観を行いました。その後、各部活動の様子を見学しました。
令和元年10月19日(土) 校内合唱コンクール
本日は、3・4校時にオープンスクール、午後からは校内合唱コンクールを開催しました。実行委員長のあいさつ、全校生による校歌合唱のあと、1年生からクラス発表を行いました。どのクラスも、日頃の練習の成果を出すことが出来ました … 続きを読む
令和元年10月13日(日) 亀水加茂神社秋季大祭
本日、亀水地区で加茂神社の秋季大祭が行われました。亀水町4地区(弓弦羽、地下、塩家、小坂)の獅子舞が奉納され、下笠居中生徒も獅子の舞や太鼓たたき等で活躍していました。