1月25日(月) 租税教室(6年生)

6年生は、5校時に高松税務署の副署長さんをお迎えし、租税教室を行いました。

国民から集めた税金が「どんなところに」「どのように役立っているのか」「税の使い道はどうやって決められているのか」等について、ビデオや講話を通して学びました。

講話の中には、公立学校に通う小学生一人当たり年間約88万5000円が税金で負担されているという話もありました。また、その他の様々な場面でも、税金が公共サービスを行う上で使われていることが分かりました。

今回の租税教室の開催にあたり、冊子を作成してくださったり、1億円というお金が量的に分かるようにレプリカ(枚数や重さが同じもの)を用意してくださったりしました。

6年生の児童にとっては、今までに当たり前のように受けていた公共サービスが税金をもとに行われていることを理解するとともに、1学期に社会科の授業で学んだ、国民の義務の一つである納税の大切さを実感するよい学習の機会になりました。

カテゴリー: 6年 パーマリンク