6月17日(火)~7月11日(金)は、1学期読書週間です。この期間「読書ビンゴ」「読書パズル」「先生方のおすすめの本」「お話レストラン」がイベントとして進められました。中でも「お話レストラン」は、昼休みに図書委員会の人たちがおすすめの本の読み聞かせをします。
だじゃれで笑える本、お化けの出るこわい本、言葉のリズムが心地よい本など、図書委員会選りすぐりの本のラインナップです。3つの教室に分かれて開かれましたが、どの教室も満室で、大勢の人がそれぞれの本がもつおもしろさを味わいました。運動場で遊ぶには、暑すぎるので、この期間、読書に親しみ、知識を身に付けたり、心を豊かにしたりして過ごすのも、よい時間の使い方だと思います。明日7月11日(金)は、「お話レストラン」の最終回。読み聞かせをする図書委員も主役、話を聞く人も主役のこの企画、本の世界に浸ってほしいものです。