月別アーカイブ: 2020年12月

12/9(水)ユニセフ募金

プロジェクト委員会がユニセフ募金活動を行いました。この募金は、日本ユニセフ協会へ送金し、世界で生きることに苦しんでいる子どもたちの薬や学用品などの費用として役立ててもらいたいと思います。ご協力ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 12/9(水)ユニセフ募金 はコメントを受け付けていません

12/8(火)〇✕クイズラリー

今日はプロジェクト委員会による「〇✕クイズラリー」がありました。接触がなく、全校で楽しくできる遊びを考えて、実施することになりました。 今日は、1・4・6年生が参加しました。クイズがかかれたボードを見ながら、相談して帽子 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12/8(火)〇✕クイズラリー はコメントを受け付けていません

12/7(月)冬の花火

土曜日に、ポンポンと花火の音が聞こえて、外に出て見られた方も多かったのではないでしょうか。冬の夜空に大きな花火がたくさん打ち上がりました。四国新聞の記事にも取り上げられていました。 ご協力いただいた地域の皆様、ありがとう … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12/7(月)冬の花火 はコメントを受け付けていません

12/4(金)アルコールランプ:4年生

4年生では理科の実験で、アルコールランプやガスコンロを使っています。アルコールランプはマッチを使って火をつけます。ほとんどの子どもたちが、マッチを擦ったことがないので、最初は恐るおそる火をつけていました。 アルコールラン … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12/4(金)アルコールランプ:4年生 はコメントを受け付けていません

12/3(木)防犯教室

今日は1時間目に、不審者対策防犯教室を行いました。DVDを見ながら、自分たちで身を守る方法について学びました。子どもたちは真剣にDVDを見て考えることができました。 また、今里交番の方に来ていただき、下校する時に気をつけ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12/3(木)防犯教室 はコメントを受け付けていません

12/2(水)伏石駅に行ったよ:2年生

11月28日に、ことでん琴平線の新駅「伏石駅」が開業しました。三条駅と太田駅の間に、7年ぶりの新駅としての開業です。 今日はその伏石駅に、2年生が校外学習で見学に行きました。駅員さんが、ことでんや伏石駅について説明をして … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12/2(水)伏石駅に行ったよ:2年生 はコメントを受け付けていません

12/1(火)ハッピー活動

今日は2学期最後のハッピー活動でした。それぞれの班ごとに、教室や運動場などで、自分たちで計画したゲームなどを行い、楽しいひとときを過ごしました。どの班も、笑顔で楽しく活動していました。

カテゴリー: お知らせ | 12/1(火)ハッピー活動 はコメントを受け付けていません