日本のお正月

2月16日(水)5年東組の3校時は外国語でした。外国人に日本の文化を紹介するときの一つに「お正月」があります。正月らしいものは何か、いろいろ考えていました。おもち、お年玉、初詣、お節料理などが意見として出てきました。「お正月には何をしますか?」という英文を学び、練習していました。

カテゴリー: 授業活動 パーマリンク