日別アーカイブ: 2022年2月25日

情報モラル出前授業

2月25日(金)高松市少年育成センターより2名の方を招き、スマホ等の活用について出前授業をしていただきました。4年生を対象に別教室からオンラインで授業していただきました。メディアのよさと危険性の両面を学び、うまく(スマー … 続きを読む

カテゴリー: 授業活動 | 情報モラル出前授業 はコメントを受け付けていません

協和中学校周知会

2月25日(金)5・6校時に6年生とその保護者を対象に、協和中学校入学周知会がありました。入学するまでに何を準備すればよいのか、中学校生活の特徴など各担当の先生から丁寧に説明していただきました。自転車用のヘルメットが来年 … 続きを読む

カテゴリー: 行事など | 協和中学校周知会 はコメントを受け付けていません

カレー大好き

2月25日(金)今日は冬野菜のカレーでした。具材として、豚肉、ニンジン、玉ねぎ、大根、レンコン、セロリ、ニンニク、ショウガジャガイモが入っていました。写真は5年生の様子ですが、カレーは大好物で完食でした。

カテゴリー: 給食 | カレー大好き はコメントを受け付けていません

シュートゲーム

2月25日(金)3校時の2年生は体育でした。まずは縄跳びで準備体操をしました。そして、今日の学習内容の「シュートゲーム」について説明を聞き、班分けをした後、ゲームをしました。各チーム2個ずつのボールで相手側ゴールに蹴り入 … 続きを読む

カテゴリー: 授業活動 | シュートゲーム はコメントを受け付けていません

スラスラすらら

2月25日(金)1年生の3校時の様子です。タブレット端末を準備し、パスワードを入力し、「すららドリル」に接続して学習しました。ずいぶんと使えるようになりました。

カテゴリー: 子どもたちの活動 | スラスラすらら はコメントを受け付けていません

3年生の卒業式練習

2月25日(金)朝の会を利用して卒業式の練習をしていました。3年生の様子ですが、椅子の位置が決まると着席し、先生の号令で、「起立・礼・着席」の練習をしました。今回が初めてで、起立の時の手の位置、礼のタイミングや時間などを … 続きを読む

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 3年生の卒業式練習 はコメントを受け付けていません