月別アーカイブ: 2021年10月

体を元気にしてくれる食べ方を知ろう(1年生)

1年生は10月4日(1組)、12日(2組)に栄養教諭の加戸先生と「体を元気にしてくれる食べ方を知ろう」という勉強をしました。 しっかり噛むと、①血のめぐりが良くなり、頭がすっきりする ②消化を助け、ばななうんちが出る ③ … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | 体を元気にしてくれる食べ方を知ろう(1年生) はコメントを受け付けていません

秋の休み時間(三年生)

秋が深まり肌寒い日が増えてきました。 三年生の休み時間の様子を紹介します。 多くの子どもたちが休み時間には運動場で元気いっぱい!! 運動場に引いてある白線を利用して、「ラインおに」等をして遊んでいます。 「いれて!!」の … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 秋の休み時間(三年生) はコメントを受け付けていません

輝け!ゴールデンエイジ! メディアとの付き合い方ver.

4年生では、「輝け!ゴールデンエイジ!~メディアの正しい使い方を身に付け、食事、運動、睡眠について考えよう~」をテーマに学習を進めています。今回は、よりよい発育のためにメディアとの付き合い方を考えた授業の様子をご紹介しま … 続きを読む

カテゴリー: 4年 | 輝け!ゴールデンエイジ! メディアとの付き合い方ver. はコメントを受け付けていません

パワーアップタイム

10月から全校生での新たな取り組みがスタートしました。 水曜日と金曜日の朝の時間に「ふれあいタイム」と「パワーアップタイム」という活動を行っています。   6年生の10月6日(水)「パワーアップタイム」では、「体つくり運 … 続きを読む

カテゴリー: 6年 | パワーアップタイム はコメントを受け付けていません

心の健康づくり教室(5年生)

5年生は、9月27日(月)に、臨床心理士の星川賀奈先生を講師にお招きして、「心のサポート授業~自分で自分を上手に助ける方法を学ぼう!~」の授業を行いました! 1学期の保健学習「心の健康 ~G(げんき)P(パワーアップ)H … 続きを読む

カテゴリー: 5年 | 心の健康づくり教室(5年生) はコメントを受け付けていません