1年生「あたらしい1年生をしょうたいしよう」

昨年4月からこども園の年長組(いるか組)さんと何回も交流を重ねてきた1年生。今回は、もうすぐ1年生になるいるか組さんに、学校のことを紹介したり一緒に活動したりして学校への興味や関心を高める目的で交流をしました。

最初は、1年生が用意していた季節や月ごとの学校生活の紹介をしました。例えば「秋は、虫取りをしました。虫のすみかを作って、ダンゴムシを育てました。初めてエサを食べたときはうれしかったです。」などです。年長さんから「3月は、何をしますか。」という質問が出ましたが、1年生は「3月1日に6年生を送る会をします。」と答えていました。

次に、年長さんが考えていた質問をペアの1年生に聞きました。例えば「どんな勉強がありますか。」という質問に対して、「国語や算数、図書などです。」と答えていました。

 

 

次に、ペアで学校探検をしました。「ここが職員室だよ。」「2階にもあがれるのかな。」などと言いながら楽しそうに探検をしていました。

 

 

最後に体育館でミニミニバスケットをしました。どんどんボールを投げて、ゴールに入ると歓声があがっていました。

4月に小学校に入学してくることを心待ちにしています。

カテゴリー: 学校生活 パーマリンク