3年生が卒業して…

 校内では1・2年生が元気に活動しています。
 3年生の卒業前には、生徒会が中心となって1・2年生からのお祝いとお礼のメッセージが掲示されていました。
 3年生からも1・2年生に向けて、「一緒に部活動ができて楽しかったよ」「受験は団体戦!後悔しないように頑張ってね」などのコメントが返されており、読んでいてあたたかい気持ちになりました。
 

カテゴリー: 学校の様子 | 3年生が卒業して… はコメントを受け付けていません

第63回卒業証書授与式

3月12日、卒業証書授与式が行われました。

卒業生一人ひとりの名前が読みあげられ、卒業証書を受け取りました。

なかまとの別れと新たな旅立ちへの思いが込められた卒業生による合唱で、式場は大きな感動に包まれました。

保護者、在校生、教職員に大きな拍手で見送られ、225名の生徒が、思い出の詰まった学び舎を巣立ちました。


 

 

 

カテゴリー: 学校の様子 | 第63回卒業証書授与式 はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(2月)

 今日は「ふるさと給食」の日です。ふるさと給食は国分寺町で収穫した地元の食材を使用した給食で、直接給食場に届けてくださるため、新鮮でおいしいものを味わうことができます。
 今日の国分寺町産の食材はキャベツとブロッコリーと生しいたけです。今月から生しいたけは、原木で育てられた肉厚のしいたけを使うことになりました。かおりがよく、とても立派なしいたけです。スープに入れていますので、味わって食べてください。
 ところで、3年生は給食があと5回となりました。今日の献立は、好きな給食アンケートで第1位の揚げパンです。3年生の給食の思い出アンケートでも、好きな給食や牛乳、デザートのじゃんけん大会が楽しくて、クラスで盛り上がったという思い出がたくさんありました。給食は好きなものもあれば、苦手なものもあったと思います。
 また、地元の食材をたくさん使ったふるさと給食や郷土料理、外国料理なども登場しましたね。給食の献立を立てる時はみなさんの大切な成長期に必要な栄養がとれるように、また給食を通して、栄養バランスのよいとり方を知ってもらえるように立てています。3年生は卒業した後、自分で考えてごはんを作ったり、食べたりするときに、ぜひ給食を参考にしてほしいと思います。特に野菜が不足しがちですので、意識してとるようにしてくださいね。今日も楽しい給食時間を過ごしてください。

・ココア揚げパン
・牛乳
・ワンタンスープ
・ひじきとブロッコリーのサラダ
・いちごのフール

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(2月) はコメントを受け付けていません

五色台集団宿泊学習3日目(1年)

 五色台集団宿泊学習も最後の日となりました。今日は、1~4組がフィールド学習、5~7組が野外炊事です。自然の草花を使ったしおりも上手にできました。
 ふり返れば、あっという間の3日間。豊かな自然の中で様々な活動を通し、自分で考え、判断することの大切さを学びました。





カテゴリー: 学校の様子 | 五色台集団宿泊学習3日目(1年) はコメントを受け付けていません

五色台集団宿泊学習2日目②(1年)

 夜はキャンドルサービスを行いました。静かな暗闇の中でともるキャンドルのゆれる炎を見ていると、この五色台での活動が思い浮かんだり、日頃多くの人と関わって生活していることに気づくことができました。第2部の「交歓のつどい」では、みんなでクイズをしたり、先生方のパフォーマンスを見たりと、楽しい時間を過ごすことができました。

カテゴリー: 学校の様子 | 五色台集団宿泊学習2日目②(1年) はコメントを受け付けていません

五色台集団宿泊学習2日目①(1年)

 五色台で迎えた朝は、少しひんやりした空気を頬に感じる気持ちのよい朝でした。2日目は、1~4組は野外炊事、5~7組はフィールド学習となります。
 野外炊事では、「打ち込みうどん」に挑戦です。かまど係は大釜を準備し、うどんをゆで上げます。調理係は食材を準備し、味付けをします。うどん係は麺のばし、麺切りを行います。竹箸係は竹を割り、削りながら形成を行い、全員分の箸を準備します。みんなで作った打ち込みうどんは最高でした!その後、塗り箸づくりも行いました。
 フィールド学習では、A自然センター周辺コース、B遍路道~白峯寺コース、C大崎岩石コースに分かれ、自然や文化財に親しみながら、観察や調査を行いました。




カテゴリー: 学校の様子 | 五色台集団宿泊学習2日目①(1年) はコメントを受け付けていません

五色台集団宿泊学習1日目(1年)

 楽しみにしていた五色台集団宿泊学習が始まりました。
 出発時には雨が降っていましたが、昼前には雨も上がり、午後のウォークラリーを実施することができました。ウォークラリーでは、コース図を見ながら、各ポイントで課題を解き、目標タイムに最も近くなるようにゴールをめざしました。
 夜の天体観測では、天体望遠鏡を使って、冬の夜空を観測しました。



カテゴリー: 学校の様子 | 五色台集団宿泊学習1日目(1年) はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(12月)

 今日は、「ふるさと給食の日」です。ふるさと給食は国分寺町で収穫した食材をたくさん使用した給食で、直接給食場に届けてくださるため、新鮮でおいしいものを味わうことができます。
 今日の国分寺町産の食材はにんじん、白菜、キャベツ、そしてブロッコリーです。
 少し思い出してみましょう。12月に収穫するために、9月15日ごろに苗を植えてくださいました。おいしいブロッコリーの見分け方はつぼみが詰まってかたいものがよいと言っていましたね。ブロッコリーは新鮮なものがおいしいので、今日のサラダは格別においしいと思います。
 メッセージでは、病気にならないように、野菜をしっかり食べて健康になりましょうとおっしゃっていましたね。
 今日も自分の健康のためにもしっかり野菜を食べて、また国分寺町の自然の恵みと作ってくださった方をはじめ、生産者の方々に感謝の気持ちをもって、おいしくいただきましょう。

・チキンライス
・牛乳
・ブロッコリーとチーズのサラダ
・白菜のスープ
・クリスマスケーキ

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(12月) はコメントを受け付けていません

ふるさと給食(11月)

 今日は「ふるさと給食」の日です。ふるさと給食は国分寺町で収穫した地元の食材をたくさん使用した給食で、直接給食場に届けてくださるため、新鮮でおいしいものを味わうことができます。
 今日は地元でとれた大根をたくさん使っています。煮物には根の部分を、菜めしには葉の部分を使っています。大根は、根も葉も皮もすべて料理に使うことができ、また煮物や汁もの、サラダやあえ物となんでも使える万能食材ですね。今日の国分寺町の食材は大根と大根葉、みそ汁のキャベツ、ねぎで、大根葉は、7月に朝礼で放送した生産者さんが、間引いたばかりの新鮮な大根葉を持ってきてくださいました。また、みかんは先日行われた史跡祭りでも評判だった、鬼無町のみかんを納品してくださいました。今日も旬を感じながら、自然の恵みと作ってくださった生産者さんに感謝の気持ちをもっていただきましょう。

・菜めし
・牛乳
・大根と豚肉の煮物
・キャベツのみそ汁
・みかん

カテゴリー: 給食 | ふるさと給食(11月) はコメントを受け付けていません

国中祭(2年)

10月24日 レグザムホールで国中祭が開催されました。
2年生は2度目の国中祭。
昨年よりも曲の難易度が高く、昼休みや放課後の時間を使って、練習を重ねていました。
本番はたくさんの人が聴く中、緊張しながらも精一杯歌いきりました。
3年生の声量のある合唱を聴き、来年への不安と期待を膨らませています。

カテゴリー: 学校の様子 | 国中祭(2年) はコメントを受け付けていません