「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
9月27日学校の様子
いよいよというか、とうとうというか、テスト前日午前中授業です。今日の授業も問題練習が多かったですが、3年の教室の状況はピンと張り詰めた空気があり、さすがだと思いました。保体は、運動場で陸上、ソフトボール(ティボールと言う … 続きを読む
9月26日学校の様子
朝からさわやかな天気で、久しぶりのヒツジ雲が見えました。今日は学校の色々なところから声や音がよく聞こえます。保体の授業は、運動場での陸上で「よーい ピ」の合図でスタートしたり、じゃんけん追いかけっこをしたりして走る楽しさ … 続きを読む
9月25日学校の様子
先週の停滞前線の南下に伴い、急に気温が下がり始めました。昼間はまだ汗ばみことも多いですが、夜に窓を開けて寝るのも涼しすぎる今日この頃です(うちは田舎なので・・・)。野山の植物もそのあたりを感じ取り、彼岸花(マンジュシャゲ … 続きを読む
9月22日学校の様子
今日の天気予報では最高気温が久しぶりに20℃台の温度になるとのことでした。まだまだ暑いですが、暦の上では明日「秋分の日」ですので、少しはしのぎやすくなることを期待したいです。保体は運動場での陸上、体育館でのバレーボールを … 続きを読む
9月21日学校の様子
今日はくもりの1日でした。念のために傘を持ってきている生徒もいましたが、使わずに帰れてほっとしています。問題練習やプリント学習をしている学級が半分くらいです。国語は、意見の違いで議論するディベートを行っていて、双方とも自 … 続きを読む
9月20日学校の様子
今日はくもりでしたが、蒸し暑い1日です。昨日から生徒会で取り組んでいる「服プロジェクト」は、今日もたくさんの賛同者が登校時に服を持ってきてくれました。おそらく段ボール箱6つくらいはできたのではないでしょうか。本当にたくさ … 続きを読む
9月19日学校の様子
今日も暑い1日でした。朝は雲一つない青空ですが、午後は雲が発生しています。今日の朝は、「服プロジェクト」のご協力ありがとうございました。おかげで段ボール箱3個分集まったそうです。明日も受付を行っています。保体では、「命の … 続きを読む
9月15日学校の様子
今日も暑い1日でしたが、天気の急変はなかったのはよかったです。ただ、熱中症対策は油断なくお願いします(特に3連休)。今日は、山下先生が社会「九州地方」、野島先生が道徳「裏庭での出来事」の研究授業を行いました。山下先生は九 … 続きを読む
9月13日学校の様子
昨日と同じような天気で、朝は晴れて、午後から南の空は灰色の雲というパターンでした。高松市南部では、昨日と同じように雨が降ったようです。毎日空の様子を見ながら、放課後の部活を心配しています。1校時には、1年3組で上池先生の … 続きを読む
9月12日学校の様子
朝はまぶしいくらいの朝日が照りつけてきて、暑くなる予感がありましたが、お昼から南の空は灰色の雲が見られました。高松市南部では、昨日と同じように雨が降ったようですが、こちらは何とか潜り抜けたようです。今日の授業は問題練習を … 続きを読む