今日の天気予報では最高気温が久しぶりに20℃台の温度になるとのことでした。まだまだ暑いですが、暦の上では明日「秋分の日」ですので、少しはしのぎやすくなることを期待したいです。保体は運動場での陸上、体育館でのバレーボールをしていました。1年職員室前にセミの抜け殻がたくさんあり、抜け殻にも雄雌の区別ができることをあらためて知りました。根気強く標本を集めた人はすごいですね。1年生の道徳では「合唱に向けての目標づくり」をしていました。3年の掲示物の中で、合唱祭に向けて学級みんなのコメントが貼られていました。3年生の意気込みが伝わってきますね。美術は、言霊作品やデザイン作品を鉛筆で塗ったり調べたりしていました。無言でさらさらという筆記用具の音だけ聞こえてきます。理科は、メスシリンダーで水の量を測っていました。お昼の放送では、卓球部が第16回高松市卓球協会会長杯争奪オープン中学生卓球大会で男子団体が優勝したことを全校生に披露しました。よく頑張りました。土日は勉強の面でややプレッシャーがかかるかもしれませんが、自分ができることをまずやっていれば、先が見えてくるはずです。時間はみんな平等にあります。過ごし方を決めるのは自分自身です。
カウンタ
- 108,040
- 49
- 373
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月