5月14日(金)給食

中華風たきこみおこわ 牛乳 スナップえんどうのサラダ 中華スープ

今日の給食は、「スナップえんどうのサラダ」です。スナップえんどうは、アメリカで作られた新品種の豆で、日本では、4月から7月にかけて収穫されます。英語の「スナップ」には、「ポキンと折れる。」「パクッとかみつく。」等の意味があり、さやごと食べる豆のことを「スナップ ビーンズ」と呼ぶそうです。スナップえんどうは、さやえんどうのシャキシャキ感とグリンピースの甘味をいっしょに味わえます。「おこわもサラダも、スープもおいしい!」と、今日も残さず食べていました。

カテゴリー: 屋島日記 パーマリンク