避難訓練

9月14日(木)地震と津波を想定した避難訓練を、小中合同で行いました。

地震を知らせる放送があり、子どもたちは、机の下に隠れ、頭や身体を守りました。

地震の揺れがおさまった後、全校生が運動場に避難しました。

校長先生からは、「1年生の避難は、たいへん上手にできていました。」

「自分の命を、自分の判断で守ってほしい。命を大切にしてください。」と、話がありました。

そして、津波を想定し、校舎の3階と4階へと避難しました。

本当に地震に遭ったときは、「お:おさない  は:はしらない  し:しゃべらない  も:もどらない」をしっかり守り、自分の命は自分で守れるような行動をとれるようにしましょう。

 

 

カテゴリー: お知らせ | 避難訓練 はコメントを受け付けていません

異学年交流(1年・5年)

9月5日(火)1年生と5年生の異学年交流がありました。

夏休みの作品をお互いに見合う活動です。

はじめに、1年生の作品を見て、5年生が「がんばったね」「すごいね」と感想を書いた手紙を渡しました。

次に、5年生の作品を見て、1年生がすごいねシールを貼りました。

夏休みの宿題や作品を見せ合いながら、楽しく過ごすことができました。

 

カテゴリー: お知らせ | 異学年交流(1年・5年) はコメントを受け付けていません

2学期 始業式

9月1日(金)長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

小中合同で、2学期始業式が行われました。

まず初めに、校長先生のお話でした。

宝箱から大切にしたい言葉を示しながら、お話をしてくださいました。

①「学校は学ぶところ」:2学期のいろいろな行事を通して、たくさんのことを学んでほしい

②1・2年生「なかよし言葉」 3~6年生「良心(よい心)」 7~9年生「ルール・マナー・モラル」これらを大切にして、しっかり育ってほしい

③「かしこい人」 か:かならず し:しっぱいしたことや こ:こまったことを乗り越え い:生かせる 人 になってください

このあと、1~9年生の児童生徒が、2学期頑張ることを発表しました。

「勉強を頑張って100点を取りたい」「下級生に尊敬されるリーダーになりたい」「学校の行事を頑張って、クラスの絆を深めたい」などの抱負が語られました。

他にも、Jアラートにおける避難行動や生徒指導の先生からの話がありました。

一人ひとり、2学期のめあてをしっかりともち、それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

 

 

カテゴリー: お知らせ | 2学期 始業式 はコメントを受け付けていません

1学期 終業式

7月20日(木)1学期終業式が行われました。

校長先生からは、

入学式での約束

○自分の命は自分で守る

○あいさつ

○お話がきちんと聞ける

始業式の約束

○授業を大切にして、勉強にしっかり取り組む

○あいさつをして、感謝の気持ちを伝える

○清掃がしっかりできる人になる

これらのことを続けることは簡単ではないが、夏休みも家で続けてほしい。

時間を有効に使い、いろいろな活動をしましょう。

特に、9年生は自分の将来に向けて頑張ってほしいと、お話しされました。

 

そして、学年代表の児童生徒から、1学期頑張ったことの発表がありました。

「あいさつをしたら、いい気持になりました。これからも続けたいです。」「漢字を丁寧に書くようにしたら、先生にほめられました。」「部活動で、目標をもって練習を頑張った。」等、一人ひとりが目標をもって、頑張ったことがうかがえました。

生徒指導担当の先生からは、夏休みの過ごし方についての話がありました。

毎日の小さな積み重ねや、「ルール・マナー・モラル」を大切にして、楽しい夏休みにしてください。

 

カテゴリー: お知らせ | 1学期 終業式 はコメントを受け付けていません

スマホ・ケータイ安全教室

7月10日(月)高松第一学園で「スマホ・ケータイ安全教室」が開催されました。

講師の先生をお招きして、

2校時は、4・5・6年生を対象に

3校時は、7、8、9年生を対象に行われました。

小学生には

①無料通話アプリ等の文字でのやり取りは、送る側も受け取る側も相手の立場で考える

②ネットで知り合った人とは、やり取りをしない。絶対に会わない。

③スマホの使い方のルールを作る。そして、絶対に守る。

中学生には

①動画投稿の際には、送る前に見直しをして、自分の行動を振り返るようにする。

②ネットでの誹謗中傷は、言葉の暴力である。

③個人情報をSNSに気軽にあげることはいけない。トラブルになったときは、大人に相談する。

これらのことを教えていただきました。

夏休みを前に、ネットトラブルを自分事として考える機会となりました。

 

 

カテゴリー: お知らせ | スマホ・ケータイ安全教室 はコメントを受け付けていません

あいさつ運動

ペア学年によるあいさつ運動が始まりました。

6月下旬から約2週間、正門や靴箱付近で、朝の時間にあいさつ運動を行います。

登校してきた人に「おはようございます。」と大きい声で挨拶をしています。

高松第一学園に、あいさつの輪が広がるよう、小学生も中学生も一緒にがんばっています。

 

カテゴリー: お知らせ | あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

乳幼児とのふれあい体験(8年生)

7月4日(火)8年生が、乳幼児とのふれあい体験をしました。

妊婦体験では、おもりを付けて下に落ちたものを拾ったり、寝たりする動作をしました。「腰が痛い」「仰向けに寝ると苦しい」など、妊婦さんの気持ちを知る体験となりました。

そして、赤ちゃんを恐る恐る抱いたり、お父さん・お母さんから出産や育児の話を聞いたりして、わが子を思う親の気持ちにもふれることができました。

カテゴリー: お知らせ | 乳幼児とのふれあい体験(8年生) はコメントを受け付けていません

屋島集団宿泊学習(5年生)

6月22日(木)23日(金)の2日間、5年生が屋島集団宿泊学習に行ってきました。

1日目は、午前中に水産試験場に行き、海の生き物を触ったり、えさやり体験をしたりしました。

午後からは、いかだ活動でした。棒を担いだり、ブイをひもで縛ったりしながら、グループの友達と力を合わせて、いかだを作りました。海へ出てからは、オールを漕ぐタイミングを合わせ、沖へと出ていきました。

夕食後は、キャンプファイヤーでした。スタンツでは歌ったり踊ったり、楽しい時間を過ごしました。

2日目は、野外炊飯でした。かまど係と調理係に分かれて焼きそばを作りました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。しかし、この学習を通して、時間を守る大切さや、仲間と過ごす時間の尊さを学べたと思います。

この2日間の感動をいつまでも忘れず、これからの生活にも生かせることを願っています。

 

カテゴリー: お知らせ | 屋島集団宿泊学習(5年生) はコメントを受け付けていません

中学生による読み聞かせ

昼休みに、図書委員会の中学生による読み聞かせが行われました。

8年生が1年生に

7年生が2年生に、それぞれの教室で読み聞かせをしました。

中学生に「どうしてその本を選んだのですか?」と質問をしたところ

「自分が小学生のころ好きだった」「妹が好きな本」「この作者の作品が好き」「このシリーズがずっと好きだった」「挿絵が大きくて読みやすそう」等、いろいろな理由が返ってきました。

中学生からの答えに共通していることは、小学生が楽しめる、読みやすくておもしろそう、自分も好きだからきっと気に入ってもらえる、といった相手を思いやる気持ちでした。

読み聞かせが終わった後は、大きな拍手とともに、「おもしろかった!!」と小学生のうれしそうな声が聞こえてきました。

中学生のお兄さん・お姉さん、ありがとうございました。

 

カテゴリー: お知らせ | 中学生による読み聞かせ はコメントを受け付けていません

【重要】臨時休業について


本日6月2日(金)は大雨警報により臨時休業とします。ご家庭で安全に過ごしてください。
なお、月曜日の持ち物等につきましては、改めてメール等でお知らせします。
小学校5年生対象に本日予定していた屋島宿泊学習周知会も中止といたします。

カテゴリー: お知らせ | 【重要】臨時休業について はコメントを受け付けていません