3年生」カテゴリーアーカイブ

虫眼鏡で太陽の光を集めたよ

3年生の理科の授業では、虫眼鏡を使って太陽の光を集めました。黒色の画用紙に、虫眼鏡で集めた光を当てて、しばらく待ちました。うまく光を集めると、画用紙から煙が出てきて穴が開きました。日光の力にびっくりした児童がたくさんいま … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 虫眼鏡で太陽の光を集めたよ はコメントを受け付けていません

保護者や地域の方と掃除をしたよ

3年生の児童は大掃除の日(ぴかぴかデー)に保護者や地域の方と一緒に掃除をしました。大人の人は児童ができない窓の上の方まできれいにしてくださいました。廊下もきれいになったので気持ちよく生活できます。ご参加くださった皆様、本 … 続きを読む

カテゴリー: 3年生, 学校行事 | 保護者や地域の方と掃除をしたよ はコメントを受け付けていません

何倍になるか考えて問題を解いたよ

3年生の算数の授業では、何倍になるか考えて問題を解く方法を学びました。3つの量の関係を図に表し、式をノートに書いたり、図を使って友だちに説明したりしました。「青色は赤色の2倍だから4×2=8です。答えは8mです。」「青色 … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 何倍になるか考えて問題を解いたよ はコメントを受け付けていません

あまりのあるわり算について学んだよ

3年生の算数の授業では、あまりのあるわり算の文章問題について考えました。みんなが座れるようにするには長椅子が何脚必要なのか、タブレット上で長椅子や人の図を動かしながら考えました。長椅子1脚に4人ずつ座っていくと、3人余り … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | あまりのあるわり算について学んだよ はコメントを受け付けていません

毛筆で「小」を練習したよ

3年生の書写の授業では、毛筆で「小」の字を練習しました。とめ、はね、はらいに気を付けて姿勢よく書きました。筆遣いが随分上手になってきました。

カテゴリー: 3年生 | 毛筆で「小」を練習したよ はコメントを受け付けていません

コンパスを使って円をかいたよ

3年生の算数の授業では、円について学習しました。まず、半径とはどの部分の長さのことか図を見ながら考えました。そして、コンパスを使ってノートに円をかく練習をしました。コンパスのはりをしっかり支えてかかないときれいな円がかけ … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | コンパスを使って円をかいたよ はコメントを受け付けていません

健康に過ごすために気を付けることを考えたよ

3年生の保健体育の授業では、健康に過ごすためには1日の生活をどのようにすればよいか考えました。夜は早く寝ること、朝はごはんをしっかり食べることなどの意見が出ました。最近、朝夕は夏に比べて気温が低くなりましたが、昼間はまだ … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 健康に過ごすために気を付けることを考えたよ はコメントを受け付けていません

1kgの重さになるように砂を入れたよ

3年生の算数の授業では、ビニール袋に砂を入れて重さがぴったり1kgのものをつくることに取り組みました。グループで協力しながら、「もう少し砂をいれよう。」とか、「いや多過ぎるよ。」などと話し合いながら、ビニール袋に入れた砂 … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 1kgの重さになるように砂を入れたよ はコメントを受け付けていません

台ばかりを使って重さをはかったよ

3年生の算数の授業では、台ばかりを使って、身の回りにある消しゴムや筆箱などの重さをはかりました。正確な重さをはかるために、真正面から針を見ることを頑張りました。予想よりも重かったり、軽かったりして驚いている児童もいました … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 台ばかりを使って重さをはかったよ はコメントを受け付けていません

開いて広げて不思議な世界を

3年生の図画工作の授業では、画用紙をうまく使って開いたり閉じたりするところを作り、それをうまく使った不思議な世界を表現しました。水彩絵の具などを使って児童が自由に想像した世界を創りあげていきます。完成が楽しみですね。

カテゴリー: 3年生 | 開いて広げて不思議な世界を はコメントを受け付けていません

太陽の動きを観察したよ

3年生の理科の授業では、遮光プレートを使って太陽の動きを観察しました。中庭に行く前に教室で注意することを確認しました。自分がじっとしていて、校舎の角と太陽を重ねてしばらく見ていると少しずつ動いていることが分かり、感動して … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 太陽の動きを観察したよ はコメントを受け付けていません

巻き尺を使って

3年生の算数の授業では、巻き尺を使って、教室の棚や入り口の高さ、中庭にある木の幹のまわりの長さなどを測りました。グループで協力しながらメモリをきちんと合わせてできるだけ正確に測りました。予想よりも長いとか、短いという驚き … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 巻き尺を使って はコメントを受け付けていません

めざせ!25m!

3年生の水泳の学習で、けのびやビート板のバタ足を練習しました。肘をしっかり伸ばすことやバタ足は太ももから動かすなど、意識しながら取り組むことができました。自分なりの目標をもって練習できるといいですね。

カテゴリー: 3年生 | めざせ!25m! はコメントを受け付けていません

風の力で走らせよう

3年生の理科の授業では、風力と車の模型の動く距離の関係を調べました。風力を強くしたら、風力が弱い時よりも何mぐらい長く進むのか予想しながら実験しました。子どもたちは、予想よりも遠くまで車の模型が進んでいるのを見て驚いてい … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 風の力で走らせよう はコメントを受け付けていません

初めてローマ字を習ったよ

3年生では、国語の時間に初めてローマ字を学習しています。この日はか行の書き方を習い、ワークを使って書く練習をしました。仕組みさえ分かれば簡単かもしれまんが、慣れるまでが大変です。ローマ字に慣れれば、タブレットのキーボード … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 初めてローマ字を習ったよ はコメントを受け付けていません

盆栽をそだてよう

3年生のあかもんの学習では、盆栽を育て始めました。校外学習で盆栽センターに行き、立派な盆栽を目の当たりにしたこともあって、育てることにわくわくしている様子でした。国分寺地区の特産物である盆栽に少しずつ、親近感をもってくれ … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 盆栽をそだてよう はコメントを受け付けていません

モンシロチョウを観察したよ

3年生の理科の授業では、モンシロチョウの卵、幼虫、成虫を観察しました。写真では分かりにくいですが、キャベツの葉にはたくさんの卵が産み付けられていました。子どもたちは成虫の羽は何枚なのかな、足はどこから出ているかな等興味津 … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | モンシロチョウを観察したよ はコメントを受け付けていません

ふき上がる風にのせて

3年生の図画工作の授業では、ビニール袋に思い思いに絵を描いたり、飾りをつけたりしました。それを送風機の風にのせて、どんな風に舞い上がるのか試しました。想像以上に面白い動きも見られ、児童の創作意欲が高まっていました。

カテゴリー: 3年生 | ふき上がる風にのせて はコメントを受け付けていません

タブレットを使った授業

3年生の社会の授業では、一人1台のタブレットを使って地図記号を調べています。3年生にとって入力の仕方が難しいですが、子どもたちは頑張ってタブレットを使いこなそうとしています。

カテゴリー: 3年生 | タブレットを使った授業 はコメントを受け付けていません

大きくなったヒマワリ

3年生の育てているヒマワリがぐんぐん大きくなっています。 一番高いものはすでに2m以上に生長しています。 どこまで大きくなっていくのか、これから楽しみです。      

カテゴリー: 3年生 | 大きくなったヒマワリ はコメントを受け付けていません