リコーダー部☆ウインターコンサート

お昼休みの時間に、リコーダー部のウインターコンサートがありました。

これまで練習を重ねてきた成果を発揮し、素晴らしい演奏を聴かせてくれました♪

まゆみっ子の皆さんだけでなく、保護者の皆さまにもたくさん見に来ていただきました。

リコーダー部の皆さん、素敵な音楽をありがとうございました。

カテゴリー: 日常 | リコーダー部☆ウインターコンサート はコメントを受け付けていません

縄跳びの季節

まゆみ花壇の花が植え替えられました。栽培委員会の皆さん、植え替え作業ありがとうございました。花壇も冬の装いになりましたね。

寒くなってくると、縄跳びの練習に取り組む人が増えます。今年は友情の庭にジャンプ台を3台設置しました。どんどん練習して技をマスターしましょう!

朝の時間に4年生が中心となり、あいさつスタンプラリーを実施していました。明日も実施するので、まゆみっ子の皆さん、ぜひ参加してください。 

今日の給食は「里芋ご飯、高野豆腐のうま煮、小松菜のおかか和え、みかん、牛乳」でした。みかんがおいしい季節になってきました。

今日は6年生のあるクラスで、学校改善プレゼン発表会を見せていただきました。

どの班も、自分たちの学校生活を振り返り、課題と思われる事柄をテーマとして考えられていました。

実現可能な提案が多くあったので、できることから学校全体で取り組みたいですね。

カテゴリー: 4年生, 6年生, 日常, 給食 | 縄跳びの季節 はコメントを受け付けていません

クラブ活動 3年見学

今日は2学期最後のクラブ活動でした。また、3年生はクラブ見学がありました。

3年生はクラスごとにクラブ活動を見て回ります。それぞれのクラブの様子を見て、自分が来年やってみたいクラブを考えます。

科学クラブでは、班に分かれて様々な実験に取り組んでいました。

けん玉クラブでは、難しい技に挑戦してどんどんできるようになっています。

室内ゲームクラブでは、いろいろなテーブルゲームを楽しみました。 

パソコンクラブでは、ギガ端末を使って各自で作成した作品を鑑賞し合いました。

ダンスクラブに3年生がたくさん見に来てくれています。

茶道クラブでは、所作に気を付けながら、おいしいお抹茶をたてていただきました。

ハンドメイドクラブでは、カップケーキを飾り付けしていただきました。

アートクラブでは、4コマ漫画を制作中です。どの作品もストーリーがとてもよくできていました。

ここではすべてのクラブが紹介できていませんが、どのクラブも仲良く楽しみながら、また集中して取り組めていました。

カテゴリー: 日常 | クラブ活動 3年見学 はコメントを受け付けていません

5年生 脱穀

午前中、5年生が脱穀をしました。

春の田植えから始まり、夏は成長を見守り、秋には刈り取り天日干しをしていた稲を、本日いよいよ手作業で脱穀です。使う道具は、千歯こき、足踏み脱穀機です。

地域の方とJA檀紙支店の方々がお手伝いに来てくださいました。心強いです。 

たくさん実った稲穂が、黄金色に輝いています。

はじめに道具の使い方を学びます。コツをつかんでおくと、作業がしやすいですね。

足踏み脱穀機をのぞき込むと、こんな感じです。簡単なつくりですが、うまく脱穀することができます。 

稲の束をしっかりと持ち、様々な角度から稲束を器械に当てて脱穀します。足踏み式のペダルがかなり重いようで、踏んでいる人は大変そうでした。

脱穀したばかりのものは、小さな稲わらがたくさん入っています。こちらでは、わらを取り除く作業をしています。昔の人の大変さを感じることができました。

もち米がたくさん収穫できました。3学期には5年生みんなで餅を作る予定です。楽しみですね。 

カテゴリー: 5年生, 日常 | 5年生 脱穀 はコメントを受け付けていません

長縄&ジョギング、6年プレゼン

冬の風物詩、長縄とジョギングでの体力づくり活動が始まりました。

この活動を通して、どの学年も長縄跳びが上手になります。

クラスみんなで声をかけ合い、うまく跳べると歓声や拍手がわいていました。

ジョギングも、自分のペースでどんどん挑戦します。

14周も走ったという人がいてびっくりしました!寒いけれど、外で走ると体がポカポカと温まります。 

さて、6年生のあるクラスで国語の授業の一環としてプレゼンを見せていただきました。

どの班も準備・練習がしっかりとできており、今日の発表内容も充実していました。

見る人に分かりやすくなるよう、写真やデータを効果的に活用していました。

カテゴリー: 6年生, 日常 | 長縄&ジョギング、6年プレゼン はコメントを受け付けていません

6年生 プレゼン

今朝、登校時に雹(ひょう)か霰(あられ)が降った影響で、傘に穴があいた人がいたようです。氷の粒が体に当たって、痛いと感じた人も多くいました。ちなみに、直径5ミリより大きければ雹、小さければ霰だそうです。

来週から12月になります。校内の掲示物がクリスマス仕様に変わっていました。

さて、今日は6年生のあるクラスが、檀紙小学校をよりよくするアイデアを班ごとに発表してくれました。国語学習の一環として行われたもので、事前アンケートをもとにしたグラフや写真等を入れ、パワーポイントを駆使した見る人にわかりやすいものとなっていました。

見ている人々に問いかけるクイズを入れるなど、多くの人が興味をもてるように工夫がなされていました。

班のメンバーが考えて準備したものを、全員で協力して一つのプレゼンにまとめていました。発表する姿も堂々としたものでした。

カテゴリー: 日常 | 6年生 プレゼン はコメントを受け付けていません

1年生と年長さん 秋の交流会

校区内3園の年長さんが、秋の交流会に来てくれました。この日のために、小学校でも各園でも早くから準備を進めてきました。今年は秋が深まるのが遅く、落ち葉やどんぐり等を集めることにも苦労したのですが、先生方だけでなくご家庭でも材料を集めてくださり、子どもたちは思い思いの作品を作ることができました。最初は少し緊張していた年長さんたちも、1年生と一緒に活動していくうちに楽しんで過ごす様子が見られました。

カテゴリー: 日常 | 1年生と年長さん 秋の交流会 はコメントを受け付けていません

「緑の募金」事業完成式典

今夏、(株)ローソンさんの「緑の募金」事業を受け、「友情の庭」の整備を行うことができました。本日午後、その完成記念式典が執り行われました。

式典では、檀(まゆみ)の木の植樹をしました。今後、「友情の庭」のシンボルとして、まゆみっ子の皆さんを見守ってくれることと思います。

栽培委員会の皆さんも一緒に記念撮影です。檀紙小学校に、素敵な場所がまた一つ増えましたね!

カテゴリー: 日常 | 「緑の募金」事業完成式典 はコメントを受け付けていません

朝ボラ&イベントデー

今日は朝ボラと延期になっていたイベントデーがありました。まず、朝ボラの様子をお伝えします。

各ボランティア場所では、リーダーさんを中心に積極的に活動が行われました。

また、延期になっていたイベントデーが行われ、にぎやかな昼休みとなりました。どのクラスも工夫を凝らしていて、参加した人もイベントをしているクラスの人も、とても楽しそうでした。

今日は1年生と年長さんの交流活動もあったのですが、その様子は明日お伝えします。

カテゴリー: 日常 | 朝ボラ&イベントデー はコメントを受け付けていません

5年体育・1年給食

5年生の体育におじゃましました。体育館では、ハンドボール形式で攻守の練習をしていました。横で見ていると、守る方が難しいように感じました。

運動場では、幅跳びの練習をしていました。普段の生活の中では、思いきり前に跳ぶ機会が少ないかもしれません。うまく跳んでいる友だちに、コツを聞いてみましょう。

給食の時間には、運動場での遊び方についてのお話も聞きました。

全校生約600人が楽しく過ごせるように、ルールを守って安全に遊びたいですね!

今日の給食は、「コッペパン、スパゲッティミートソース、海藻サラダ、かき、牛乳」でした。炭水化物多めで、エネルギーをしっかりと摂ることができました。

カテゴリー: 1年生, 5年生, 給食 | 5年体育・1年給食 はコメントを受け付けていません