10月27日(木)【4年】 1㎡は、どれくらいの広さかな?

面積の学習で、『1m×1m=1㎡』を学んでいる4年生。実際に新聞紙で1㎡の正方形を作って、その広さを体感していました。その新聞紙を使って、教室の周りにあるものの面積がどれくらいか予想を立てていました。「電子黒板は、1㎡よりも…」、「ホワイトボードは、2枚より狭いけど…」など、実際に調べて広さを実感できていました。

  

カテゴリー: 🔷お知らせ パーマリンク