11月3日(日)「あさの風土記」あっちこっち巡りウォーキング

体育協会主催、コミュニティセンター講座で今回で3回目となるそうです。今朝、9時にコミュニティセンターを出発しました。

意外と浅野に住んでいらっしゃる方でも、初めての発見など多数ありました。浅野の景色が違って見えるようになった貴重な場を地域の皆様ありがとうございました。一部紹介します。

●浅野八幡旧御旅所・・・一宮池の北西、大正末期まで使われていたそうです

●岡前神社・・・旧御旅所のすぐ北西、あづき洗いの音がするとか

 

●コボレ松さん・・・東赤坂、坂下

関取が奉還した社。関取になった長左衛門が九州に巡業に行った折、日向松の種を持ち帰り、この社の境内にまいて大木になり、この松のことをコボレ松といっていたそうです。

 

 

 

●実相寺・・・矢延平六の冥福を祈るひょうげ祭りの前夜祭が営まれる

 

●牛の墓・・・牛は農家の宝

●松本愛応先生の碑・・・上万塚、浅野柔術のメッカ、ここが浅野の柔道発祥の地

 

●浅野八幡神社

●小学校内の石棺

カテゴリー: 🔷お知らせ パーマリンク