冬至

きょうは一年で一番昼が短い日で、「冬至(とうじ)」と呼ばれています。冬至には多くの地域でかぼちゃを食べる習慣が伝えられています。かぼちゃは、夏にとれる野菜ですが、太陽の光をあびて育ったかぼちゃを冬まで大切に保存しておいて、この日に食べるのです。冬の野菜が少ない時期に、かぜを予防する効果があるカロテンがたっぷり含まれているかぼちゃは、よい栄養補給になったのです。冬至にかぼちゃを食べると、病気にならないという昔(むかし)の人の知恵がこめられています。 きょうの給食では、かぼちゃをみそ汁に入れていました。かぼちゃを食べて、かぜをひかない元気な体を作りましょう。

DSCN3720

また、学校では、昨日からの2日間の予定で2学期末懇談会を開催しています。懇談では、2学期に頑張ったことを確認し、休み中には、新学期の目標を決め、来年も充実した1年にして欲しいと考えています。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 鶴中日誌:鶴中CHA!CHA!CHA! パーマリンク