卒業おめでとうございます

3月11日(金)、第75回卒業証書授与式が開催されました。感染症対策のため、卒業生のみの参加となりましたが、のどやかな雰囲気に満ちた式となりました。

在校生代表による送辞では、卒業する先輩への感謝や憧れの気持ちを伝えてくれました。卒業生代表による答辞では、友人や先生方との出会いや当たり前の日常の大切さについて述べてくれました。思いやりにあふれたあたたかい送辞と答辞に目頭が熱くなった方も多かったように思います。

卒業生の皆さん、卒業おめでとう。皆さんがこれから歩んでいく未来は決して楽しいことばかりではありません。くじけそうになった時、夢をあきらめそうになった時、中学校で過ごした日々を思い出してください。目標に向かって頑張った自分、他愛ない話で笑いあって支えてくれた友人、厳しく優しく指導してくださった先生方。そんな思い出達が皆さんの力になるでしょう。玉中の教職員、在校生一同、皆さんのことを心から応援しています!

カテゴリー: お知らせ | 卒業おめでとうございます はコメントを受け付けていません

「節分」について学ぼう!

2月3日は節分でした。豆まきに恵方巻、皆さんも節分の行事を楽しみましたか?給食にも節分豆とイワシがでましたね!そんな節分について、もっと詳しくなれる掲示板が玉中に登場しました!

鬼のパンツがかわいい掲示板です!なんと、この鬼のパンツ、かわいいだけじゃなく…

ぺらりとめくると、節分に関する豆知識がたくさん載っているんです!今まで知らなかった歴史や慣習を知ることができ、節分をよりいっそう楽しむことができます。

南館一階のピロティ横に掲示されています。生徒の皆さん、ぜひチェックしてみてください♪

 

 

カテゴリー: 校内の様子 | 「節分」について学ぼう! はコメントを受け付けていません

駅伝大会、大健闘!!

1月15日(土)、高松地区駅伝競走大会が開催されました。すがすがしい快晴の下、華々しくスタートが切られました。

激しい競争や厳しい練習に耐え、この日まで走り抜けてきた駅伝メンバーの皆さん。それぞれの思いを胸に、仲間へとたすきをつなぎました。

結果は、男子11位、女子7位!大健闘です!!区間賞は男子4名、女子2名!おめでとうございます!全員が自分の力を出し切って、得た結果ですね。

自分が走っていない時にメンバーを応援する姿にも胸が熱くなりました。駅伝に参加して得た様々な経験を、これからの部活動や学校生活に生かしてください。お疲れさまでした!

 

カテゴリー: 学校行事 | 駅伝大会、大健闘!! はコメントを受け付けていません

3学期が始まりました!

本日、3学期始業式が行われました。生徒の皆さんの元気な声が、久しぶりに学校にあふれていました!

始業式では、各学年代表による3学期の目標や生徒指導の先生からのお話がありました。校長先生からは、3学期は「みそあじ」を大切にしようというお話がありました。「み」・・・身だしなみ、「そ」・・・そうじをしっかりする、「あ」・・・あいさつをしっかりする、「じ」・・・時間を守る。どれも大切ですね!

また、1月15日(土)に開催される駅伝のメンバーが紹介されました!厳しい選考を突破し、日々懸命に練習に励んできた精鋭たちです。玉中生一丸となって応援しています。駅伝メンバーの皆さん、頑張ってください!

さあ、今年度最後の学期を悔いなく過ごしていきましょう!

カテゴリー: 学校行事 | 3学期が始まりました! はコメントを受け付けていません

玉藻中からのメリークリスマス!❆

本日はクリスマスイブ!玉中生の皆さんにとっても、クリスマスはわくわくするイベントだそうです♪ そんなちょっとわくわくムードな玉中の校内にある、クリスマスを感じる掲示物をご紹介します!

➀ありがとうカード

2021年に感じた感謝の気持ちをプレゼント型のメッセージカードに込めました。いつも支えてくれる友達、先生、家族へ…様々な形の「ありがとう」に心がほっこりする掲示です。

➁クリスマスツリーを飾ろう!

クリスマスツリーには美しいと感じる「秘密」がある…。1年生が美術の授業でツリーを作りました!シンメトリーやレピテーションといった「構成美の要素」を使うことで、誰もが美しいと感じるデザインができます。班で協力して力作ぞろいのツリーを作ることができました。

きっと今頃、それぞれ思い思いの時間を過ごしていることでしょう。皆さん全員にとって、よいクリスマスになりますように。

カテゴリー: 校内の様子 | 玉藻中からのメリークリスマス!❆ はコメントを受け付けていません

2学期終業式がありました

師走の文字通りあわただしい日々が過ぎ、本日、2学期終業式を迎えることができました。終業式では、賞状の伝達や冬休みに向けてのお話などがありました。

また、各学年の代表さんが2学期の頑張りやこれからの目標を発表しました。話を聞いていた生徒の皆さんはとても感心している様子でした!

生徒指導担当の先生からのお話もありました。しかし、登場したのは…ミルクボーイならぬ「たまもボーイ」のお二人!ミルクボーイさんのネタに合わせて2学期の反省点や冬休みの諸注意が行われ、生徒の皆さんはおなかを抱えながらも、しっかりと大切なポイントを押さえることができました。

生徒の皆さん、今日聞いたお話を踏まえて、限られた冬休みを充実させてください。冬休み明け、また一段と成長した、晴れやかな表情の皆さんに会えることを楽しみにしています!よいお年を!

 

 

 

カテゴリー: 学校行事 | 2学期終業式がありました はコメントを受け付けていません

人権集会が開かれました

11月19日に、各学年がこれまでの人権学習を発表する人権集会が開かれました。今年は放送室からリモートでの発表となりましたが、どの学年もこれまでの学習の成果をしっかりと伝えることができました。

1年生は、ブラインドウォークや高齢者の方との関わりを考える活動を通して、さまざまな立場の人々と共に過ごす社会のあり方について考えました。2年生は、平和新聞の作成や資料館の見学を通して平和学習を行い、自分たちが築いていく平和な世界について考えました。3年生は、ハンセン病や新型コロナウイルス感染症の学習を通して、差別をなくしていくために自分たちが今できることについて考え、学級人権宣言を行いました。

各学年の人権委員さんがしっかりと学習の成果を発表してくれたので、他学年の学習を知ることができ、人権意識をより一層高めることができたのではないかと思います。

また、生徒会役員の皆さんによる人権についての発表もありました。実演を交えながら、実際に学校で起こりうる人権を軽視した行為を紹介し、玉中全体の人権意識向上を呼びかけました。

人権集会の後半は、高松市教育委員会人権教育課 社会教育指導員 佐藤敦雄さんによる講話が行われました。様々な実例から、「確証バイアス」(=人は根本的にものごとにバイアスをかけてしまうもの)についてお話しくださいました。「確証バイアス」に対して私たちができることは、自分もバイアスを持っているという自覚をもつこと、その情報は本当なのか疑問を持つこと、第三者の意見を聞くこと、実際に自分の目で確かめること、などです。偏見から差別を生まないために大切なことを、改めて考えさせられました。

生徒の皆さんには、今回の人権集会で得た学びを授業の中だけで終わらせず、ぜひ実生活に生かしてほしいと思います。自分たちの未来を、自分たちの温かい心で、よりよいものにしていきましょう!

 

 

カテゴリー: 学校行事 | 人権集会が開かれました はコメントを受け付けていません

玉中からの「皆既月食」

皆さんは、11月19日の皆既月食を見られたでしょうか?その神秘的な姿は、玉藻中学校からも、はっきりと見ることができました。そして、なんと!理科の先生が理科室から特別に立派な望遠鏡を出してくださったので、プチ天体観測会が開催されました!

理科の上杉先生が撮影された月の姿がこちらです! ↓

すごくきれい…!肉眼では暗く陰って見えていた部分も、うっすらと月面の模様が見えるんですね!とてもいい学びになりました。

3年生はちょうど天体の学習に入っているところです。生徒の皆さんも、下の写真の先生方のように、わくわくしながら宇宙を学んでくださいね!

カテゴリー: 校内の様子 | 玉中からの「皆既月食」 はコメントを受け付けていません

玉中ブランド、柿の持ち帰り会がありました♪

玉藻中学校は自然豊かな学校ですが、特に実のなる木が数多くあることが特長です。そして、季節ごとに旬の果物の試食会が行われています。さあ、秋といえば、柿!10月の秋が深まり始めたある日、玉中で実った柿を生徒の皆さんが持ち帰る、柿の持ち帰り会がありました!

今年は、しっかり実の詰まった大きな柿がたくさんできました。玉中の柿は甘くて大きくて食べ応えがあります♪

当日は大盛況!自分たちが生活する場所で採れた、新鮮な果物を食べられることは、とても貴重な経験ではないでしょうか。生徒の皆さんには、玉中ブランドの果物を通して、自然の恵みや豊かさを身近に感じてほしいなと思います。

カテゴリー: くだものいっぱい, 校内の様子 | 玉中ブランド、柿の持ち帰り会がありました♪ はコメントを受け付けていません

2年生が戦争と平和について考えました

11月4日、2年生が平和学習の一環で、たかまつミライエに行きました。高松空襲についての講話を聴いたり、資料館で貴重な資料を見学したりと、戦争の悲惨さを肌で感じることができました。

講話の中で、資料館の方から次のような話がありました。戦争には「良い」も「悪い」もありません。戦争が二度と起きないように、戦争について学習し、平和について考え、後世に伝えていくことが大切です。

2年生の皆さん、ミライエでの体験やこれまでの平和学習で学び考えたことを周りの人々に伝えていってください。

 

カテゴリー: 学校行事 | 2年生が戦争と平和について考えました はコメントを受け付けていません