カウンタ
- 557,761
- 23
- 170
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2022年6月
ふるさと給食 ~アスパラガス編~
給食委員会では、国分寺町で栽培されたアスパラガスの生産者を訪ね、収穫体験をしました。その収穫の様子や生産者の生の声を番組にし、アスパラガスのおいしさや魅力を全校生に伝えました。国分寺中学校では、「郷土愛」というテーマで、 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
ふるさと給食 ~アスパラガス編~ はコメントを受け付けていません
令和4年度生徒会総会
今日は、期末テストが終了し、4校時には「生徒会総会」が行われました。はじめに生徒会長が、「生徒会スローガン、燃えよ国中!自治と創造の炎のもと、国分寺中学校をよりよくするために、生徒会総会で意見交換を行いたい」とあいさつを … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
令和4年度生徒会総会 はコメントを受け付けていません
ローテーション道徳
6月に入り、それぞれの学年でローテーション道徳が行われています。各学年団の先生方が、ローテーションをして、道徳の授業を行います。担任以外の先生が、道徳の授業を行うので、生徒のみんなさんも少し緊張気味でしたが、いつもとは違 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
ローテーション道徳 はコメントを受け付けていません
13歳の自律教室
6月17日(金)に、1年生を対象に「13歳の自律教室」がありました。警察の方やmimikaが来校し、「自律とは?」について考えました。SNSを利用した友人間でのトラブルなどの事例について、意見交換をし、どう行動すべきかを … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
13歳の自律教室 はコメントを受け付けていません
教育実習生による道徳授業
1年生の教室では、教育実習生による道徳の授業が行われていました。主題は、「節度・節制」。貝原益軒の養生訓を通して、健康な毎日を過ごすために大切なことについて考えました。活発に考えを発表し、自分自身の養生訓を作りました。 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
教育実習生による道徳授業 はコメントを受け付けていません