カウンタ
- 542,471
- 33
- 64
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2022年1月
1月28日の給食
今日の給食の献立は、麦ごはん・ゲタのからあげ・食べて菜のゆず香あえ・あんもちぞう煮・牛乳でした。今週は全国学校給食週間で、香川県の地場産物や郷土料理のほか、姉妹都市や友好都市にちなんだ献立も取り入れられていました。
カテゴリー: お知らせ
1月28日の給食 はコメントを受け付けていません
3年進路懇談会
今日は、3年進路懇談会2日目でした。おもに公立高校受験校を決定する懇談となります。教室の前には、香川県公立高校過去問の冊子が置かれ、緊張感があります。3年生の廊下には、入試に向けてのさまざまな掲示物が貼られ、ことばのひと … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3年進路懇談会 はコメントを受け付けていません
3年生体育の授業
3年生の体育は、男女共修でサッカー・ソフトテニス・バドミントン・卓球を選択して行っています。今日は、卓球とバドミントンを紹介します。今回の単元では、それぞれがしたい種目を選んで、自分たちで活動内容や計画を行い、授業を行い … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3年生体育の授業 はコメントを受け付けていません
2年生の書写
2年生の国語の授業で書写をしました。それぞれが、自分の表現したいことばや大切にしたいことばを書きました。心のこもった習字が並んでいます。
カテゴリー: お知らせ
2年生の書写 はコメントを受け付けていません
トイレの清掃
ある1年生の掃除場所です。4月から、毎日ていねいにトイレ掃除をしています。便器や床を磨き、常に使う人の身になって清掃に取り組んでいます。「ホテルのようなトイレをめざす!」という気持ちで、トイレットペーパーの三角折りをした … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
トイレの清掃 はコメントを受け付けていません
1年生家庭科の授業
1年生の家庭科の授業では、「スナップボタン付け」を行いました。教科書にあるQRコードをタブレットで読み込んで、スナップボタン付けについての動画を見ながら、作業を行いました。
カテゴリー: お知らせ
1年生家庭科の授業 はコメントを受け付けていません
駅伝大会の表彰
高松地区中学校駅伝競走大会の表彰を行いました。男子優勝やそれぞれの区間で入賞した選手たちに、賞状が渡されました。そして、校長先生から、選手たちの活躍をたたえるお言葉をいただきました。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
駅伝大会の表彰 はコメントを受け付けていません
2年生進路学習
今日の2年生の学活では、進路学習を行いました。10年後の自分の将来について考えたり、上級学校について調べたりしました。自分が希望する仕事につくために、どのような学校や学科を選べば良いのかなど、自分の進路について考えること … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
2年生進路学習 はコメントを受け付けていません
高松地区中学校駅伝競走大会
今日は、高松地区中学校駅伝競走大会が生島総合運動公園で行われました。男子優勝、女子4位という輝かしい結果でした。男子は4度目の優勝、女子は過去最高順位となり、先輩たちが残してきた伝統をしっかりと引き継ぎました。本番では、 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
高松地区中学校駅伝競走大会 はコメントを受け付けていません