■これまでも違法アップロードは禁止されていましたが、著作権法が改正され、令和3年1月1日からは海賊版のダウンロードも罰則の対象となります。
▢近年、音楽や映像のみならず、漫画・雑誌・写真集・文芸書・専門書等の様々な分野・種類の著作物について、違法にアップロードされた著作物のダウンロードによる被害が深刻化しています。著作権法改正は、この被害の拡大を防止するためです。これにより、音楽や映像だけでなく、広く著作物全般について、たとえ私的使用目的であったとしても、一定の条件の下で、違法にアップロードされた著作物をダウンロードする行為を違法化・刑事罰化することとになりました。学校においても、機会をとらえて著作権保護の重要性について教育・啓発を行います。各ご家庭におかれましても、お子様のインターネット利用の管理とともに、違法ダウンロード防止の重要性をご指導いただきますようお願い申し上げます。(▼資料は各々拡大できます)
カウンタ
- 639,975
- 23
- 111
-
最近の投稿
リンク
カテゴリー
- ICT活用 (55)
- GIGAスクール (16)
- お知らせ (979)
- 行事予定 (11)
- キャリア教育 (15)
- 職場体験学習 (12)
- ボランティア (22)
- 一年団 (73)
- 三年団 (81)
- 二年団 (60)
- 人権学習 (13)
- 今週の名言 (5)
- 健康教育 (18)
- ネット・ゲーム依存問題 (8)
- 心の健康 (1)
- 勝賀中PTA (75)
- 地域 (32)
- 学校体育 (9)
- 学校保健 (8)
- 保健指導 (3)
- 学校安全 (51)
- 学校行事 (113)
- 小中連携 (3)
- 平和学習 (2)
- 授業・学習・学力 (146)
- 新型コロナウイルス感染予防対策 (90)
- 施設・設備 (41)
- 日々の様子 (85)
- 学級・授業の様子 (21)
- 法教育 (2)
- 生徒会 (50)
- 生活指導 (13)
- 著作権教育 (1)
- 社会に開かれた教育課程 (7)
- 給食・食育 (47)
- 総合的な学習 (45)
- 自然体験学習 (3)
- 行事予定 (11)
- 親学 (5)
- 読書活動推進 (10)
- 図書館教育 (2)
- 子ども読書活動の推進 (7)
- 進路 (33)
- 道徳教育 (52)
- 主として人や社会との関わり (16)
- 主として社会との関わり (10)
- 主として自然との関わり (17)
- 生命・自然との関わり (7)
- 部活動 (145)
- 集会 (12)
- 風景 (69)
- ICT活用 (55)
アーカイブ
この一枚
立派なキミ