投稿者「サイト管理者」のアーカイブ

水の事故を防ぐ 7月11日(金)

 保健体育の学習で水難防止に関する授業を行っています。GIGA端末を活用して、水の事故にあわないようにすることや事故にあってしまったらどのように対処するなど学ぶことができました。このような学習を通じて、命を守るために実際 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 水の事故を防ぐ 7月11日(金) はコメントを受け付けていません

骨代謝と成長 7月10日(木)

1年生の学年集会で本校の栄養教諭から「骨代謝と成長」についてクイズを混ぜながらお話がありました。骨は1年間で20%変わることもあり、骨代謝を繰り返しており、骨の成長のためにはカルシウムを摂ることが大切です。カルシウムを多 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 骨代謝と成長 7月10日(木) はコメントを受け付けていません

北館工事が始まります 7月9日(水)

 7月14日~2月12日の予定で北館3階~屋上にかけて雨漏り防止の工事を行います。工事のための事前調査や足場を組み立てています。校舎の移動などご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。なお、工事現場の様子が気になるか … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 北館工事が始まります 7月9日(水) はコメントを受け付けていません

「777」の日 7月8日(火)

昨日は、令和7年7月7日、つまり「777の日」は特別な日です。「7」は縁起の良い数字とされ、七福神や七夕など、幸運や祝福を象徴する場面でよく使われます 7が3つ並ぶこの日は、非常に珍しく、過去100年で3回しかありません … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 「777」の日 7月8日(火) はコメントを受け付けていません

学校運営協議会 7月7日(月)

地域のリーダーや有識者の方々から学校の取組ついてご意見・ご指導をいただく勝賀中学校運営協議会が開かれました。最初に授業参観をしていただき、子どもの様子など参観していただきました。その後、本校の方針や取り組んでいる様子の説 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 学校運営協議会 7月7日(月) はコメントを受け付けていません

命を考える 7月4日(金)

2年生はオンラインで高松西消防署の方をお迎えして救急現場での体験をもとに命を救うことの難しさや大切さの話をしてくれました。「9人のリレー」の話から一人の力だけでなく協力することの大切さを学びました。自分を大切にすることや … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 命を考える 7月4日(金) はコメントを受け付けていません

英検IBA・掲示物(進路) 7月3日(木)

昨日、3年生が「英検IBA」を行いました。これは、個人の英語力を測定するためのものです。リーディングとリスニングのテストを行いました。後日、個人の英語力を確認することができます。また、3年生の掲示物には、進路に関する情報 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 英検IBA・掲示物(進路) 7月3日(木) はコメントを受け付けていません

あいさつ運動・交通マナー 7月2日(水)

6月30日(月)から3日間学校運営協議会の方や地域の方を中心にニコニコあいさつ当番を行いました。生徒の登校に合わせてあいさつ運動を行いました。気持ちの良いあいさつをしてくれる人が増えてきました。また、交通マナーも指導して … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | あいさつ運動・交通マナー 7月2日(水) はコメントを受け付けていません

乳幼児ふれあい体験 7月1日(火)

3年生4クラスは、家庭科の学習の一環として乳幼児ふれあい体験を行いました。(金曜日にも実施)乳幼児と家族の方が来校しました。授業では、実際に乳幼児を抱っこしたり、子育ての楽しさや大変さの話を聞いたりしました。普段はあまり … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 乳幼児ふれあい体験 7月1日(火) はコメントを受け付けていません

生徒会朝会 6月30日(月)

 生徒会朝会がありました。最初に、保体委員会と広報委員会による「グッド ジョブ」の最優秀クラスの表彰がありました。その後、生徒会本部役員から7月の目標として「暑さに負けず元気に毎日を過ごそう」と発表がありました。最後に各 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 生徒会朝会 6月30日(月) はコメントを受け付けていません